
今月11日から始まる「全国地域安全運動」を前に、東京・浅草で、お笑いコンビ「レギュラー」が特殊詐欺の被害に巻き込まれないように注意を呼びかけました。
レギュラー・松本康太さん
「警察を名乗ったり手口がどんどん変わるから騙されちゃうっていうのが特殊詐欺なんですよ」
きょう(4日)、東京・台東区の浅草公会堂で行われた警視庁の防犯イベントに、お笑いコンビ「レギュラー」が登場。参加者300人に漫才を披露し、その後のトークショーで特殊詐欺などの被害防止を訴えました。
ことしに入ってから8月末までに台東区で発生した特殊詐欺の件数は45件で、被害総額はおよそ3億5000万円と前年の同じ時期を2億7800万円ほど上回っているということです。
警視庁は「犯罪の発生状況や特徴を知ることができる防犯アプリ『デジポリス』もダウンロードして活用してほしい」と呼びかけています。
・【LIVE】自民党総裁選 開票速報⚡ 新総裁に高市氏!初の女性総裁誕生 佐藤正久氏と政治部デスクが徹底解説(2025年10月4日)
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島