E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「砲弾のようなもの」警察署に持ち込まれ避難勧告 “最近ニュースで見て持ち込みました” 北海道・岩見沢市

「砲弾のようなもの」警察署に持ち込まれ避難勧告 “最近ニュースで見て持ち込みました” 北海道・岩見沢市

国内
2025-10-06 17:39

北海道・岩見沢市の警察署で砲弾のようなものが持ち込まれ、警察署は窓口業務を一時停止し、対応に追われました。


警察によりますと、きょう午前、地域に住む住民から岩見沢警察署に砲弾のようなものが持ち込まれ、その際に住民が「自宅で砲弾のようなものを保管していました。最近ニュースで取り上げられているのを見て警察署に持ち込みました」と話したということです。


砲弾のようなものは、長さ約12センチ、直径約3.5センチで、警察は庁舎内に数人を残して避難し、処理を依頼された自衛隊が回収しました。


一時、警察署の半径50メートルの範囲内には避難勧告が出され、警察は窓口業務を停止しました。


警察は、「砲弾のようなものを見つけても、触らずにそのままの状態で110番通報してほしい」としています。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島
“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ