E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 坂口教授のノベール賞決定「国民にとって大きな誇り」 日本には国際的に評価高い人が多く今後の日本の受賞に「期待」 阿部文科大臣

坂口教授のノベール賞決定「国民にとって大きな誇り」 日本には国際的に評価高い人が多く今後の日本の受賞に「期待」 阿部文科大臣

国内
2025-10-07 13:06

ノーベル生理学・医学賞で大阪大学の坂口志文教授の受賞が決まったことを受け、阿部俊子文部科学大臣はきょう(7日)記者会見し、「国民にとって大きな誇りと励みになる」「国民を代表して心からお祝いを申し上げる」などと語りました。


会見で、阿部大臣は「科学技術立国を目指す我が国で、このように国際的に認められる研究成果を継続的に生み出していくことがまさに不可欠」と主張。


きのう(6日)夜、坂口教授と電話で話したことに触れ「研究を続けられる環境が必要なんだということをおっしゃってくださっており、まさにそうなんだなということも感じた」と述べ、若手研究者の挑戦的な研究への継続的な支援などに注力していくと話しました。


今年のノーベル賞はきょう物理学賞、あす(8日)化学賞などの発表が続きますが、阿部大臣は「我が国には国際的に高く評価される業績を上げている方々が数多くいる」としたうえで、「本日以降についても、日本の受賞者が発表されることを期待している」と思いを語りました。


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島
その疲れ、“脳の疲れ”かも?回復のカギは「大谷選手」に「涙」 脳神経外科医が教える『休息の技術』【ひるおび】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ