E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 【総理選出の高市早苗氏】「経歴」や「座右の銘」に「目標とする政治家」も 女性として初の総理大臣 104代総理に選出 衆院本会議

【総理選出の高市早苗氏】「経歴」や「座右の銘」に「目標とする政治家」も 女性として初の総理大臣 104代総理に選出 衆院本会議

国内
2025-10-21 13:53

臨時国会の衆議院本会議で、第104代 内閣総理大臣に選出された高市早苗氏。プロフィールや「座右の銘」に「目標とする政治家」をお伝えします。


◆高市早苗氏のプロフィール
◇生年月日
1961年(昭和36年)3月7日生まれ


◇座右の銘・趣味など
●尊敬する人物
松下幸之助氏
両親


●プライベートで嬉しかったこと
甥と姪の成長


◇経歴
・奈良県立 畝傍高校卒業
・神戸大学経営学部経営学科卒業(経営数学専攻)
・(財)松下政経塾卒塾
・米国連邦議会Congressional Fellow(金融・ビジネス)
・近畿大学経済学部教授(産業政策論・中小企業論)


◇内閣 役職歴
・通商産業政務次官
・経済産業副大臣(3回)
・内閣府特命担当大臣(5回)
・総務大臣(5回)
・経済安全保障担当大臣(2回)


※高市早苗氏のHPから引用


見つかった娘(14)の遺体には「身を守れ」と父が願い伝えた“長袖・長ズボン”「1羽じゃかわいそう」中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きた証”
次の機会は・・・3178年!? 「レモン彗星」が約1300年ぶり・10月21日に地球に最接近! いつどこで見られる?名前の由来は?【解説】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ