E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > クマ被害受けた緊急対策チームが2回目の会合 ハンターなど人材育成の課題や予算措置求める意見 来週にも再び会合

クマ被害受けた緊急対策チームが2回目の会合 ハンターなど人材育成の課題や予算措置求める意見 来週にも再び会合

国内
2025-11-05 11:53

自民党はけさ、クマ被害を受けた緊急対策チームの2回目の会合をおこない、被害が相次ぐ、▼岩手県北上市の八重樫浩文市長や、▼大日本猟友会の佐々木洋平会長らからヒアリングを実施しました。


会合では、▼クマの駆除にあたるハンターなどの人材育成に時間がかかるといった課題や、▼自治体の負担を軽減するために予算措置を求める意見などが出たということです。


対策チームは来週前半にも再び会合を開いて、政府への提言を取りまとめる方針です。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ