
埼玉県の三郷市役所で、職員らに暴言を吐き業務を妨害したとして、市議会議員が書類送検されたことがわかりました。
威力業務妨害の疑いで書類送検されたのは、埼玉県三郷市の関根和也市議(45)です。
関根市議は今年7月下旬から9月下旬までの間、三郷市役所の職員らに対し暴言を吐くなどして業務を妨害した疑いがもたれています。
関係者によりますと、関根市議は三郷市役所の建設部下水道課などの受付窓口で、対応した職員らに対して、「ここやめろよ。お前不適格だ」「早く辞めさせないと」などと大声で怒鳴りつけたということです。
関根市議を巡っては、職員を怒鳴りつけたほか、職員の顔写真を無断でSNSなどに掲載して誹謗中傷を繰り返したとして、市議会が今年9月に辞職勧告決議を可決していました。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
