E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 天皇皇后両陛下「全国豊かな海づくり大会」出席のため三重県へ 東京駅を出発 「鳥羽水族館」訪問しラッコやジュゴンもご覧に

天皇皇后両陛下「全国豊かな海づくり大会」出席のため三重県へ 東京駅を出発 「鳥羽水族館」訪問しラッコやジュゴンもご覧に

国内
2025-11-08 11:10

天皇皇后両陛下は「全国豊かな海づくり大会」に出席するため、先ほど、三重県に向けて出発されました。


【写真を見る】天皇皇后両陛下「全国豊かな海づくり大会」出席のため三重県へ 東京駅を出発 「鳥羽水族館」訪問しラッコやジュゴンもご覧に


両陛下は午前10時すぎ、JR東京駅のホームで見送りの関係者と笑顔で挨拶を交わし、新幹線の臨時専用列車に乗車されました。


三重県ではあすから、水産業の発展を目的とした「第44回全国豊かな海づくり大会」が行われ、両陛下は志摩市での開会式に出席するほか、水産高校の実習船の視察やイセエビやマダイなどの放流行事にのぞまれます。


到着日のきょうは、鳥羽市の「鳥羽水族館」でラッコやジュゴンを観覧するほか、海の希少な生物を保護する取り組みについて説明を受けられる予定です。


両陛下の三重県訪問は、2019年の即位に伴う伊勢神宮参拝以来、6年ぶりです。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ