E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 広島 養殖カキ大量死 鈴木農水大臣が現地視察 高水温・高塩分でカキが生理障害か

広島 養殖カキ大量死 鈴木農水大臣が現地視察 高水温・高塩分でカキが生理障害か

国内
2025-11-19 12:54

広島県内で養殖されているカキが大量死している問題をうけ、けさ、農林水産省の鈴木大臣が現地を視察しました。


視察に訪れたのは、広島県東広島市にある作業場です。カキをめぐっては、東広島市や呉市などの養殖業者から「8割から9割がへい死している」との連絡が相次いでいます。


鈴木大臣は被害状況を確認し、養殖関係者と意見交換しました。


鈴木憲和 農水大臣
「本当にほとんどのものが、へい死しているという状況。現場で確認させていただくと、本当に厳しい状況だということは、よく理解させていただいた」


県では、高水温と高塩分にさらされた結果、カキが生理障害を引き起こしたと推定されるとしています。


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ