
21日朝、千葉県市原市の「市原ぞうの国」で象の飼育員がおりの中で倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。
午前8時半ごろ、市原市の「市原ぞうの国」で「男性が象に踏まれて意識がない」と119番通報がありました。
警察が駆けつけたところ、タイ国籍の飼育員サランガム・タワンさん(30)が象を飼育するおりの中で顔から血を流した状態で見つかり、病院に運ばれましたが、死亡しました。
警察によると、サランガムさんは当時、おりの中で1人で、象のふんが溜まっていないか確認するなど作業をしていたということです。
市原ぞうの国は、ホームページで「ご冥福をお祈り申し上げるとともに、ご遺族の皆さまに深くお悔やみ申し上げます。今後は業務の改善を図り、安全の徹底をいたします」などとしています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
