きのう(22日)、栃木県足利市の介護施設の敷地内で施設の車2台が衝突し、施設を利用していた85歳の女性が死亡しました。
きのう午後1時半頃、足利市大前町の介護施設の敷地内で、施設の車が、施設の別の車に追突しました。
警察によりますと、この事故で、追突した車に乗っていた85歳の女性が、出血性ショックで死亡しました。
2台の車はどちらも施設利用者の送迎用のワンボックスカーで、死亡した女性は自宅に送ってもらう途中だったということです。
追突した車を運転していた男性(29)は「止まりきらなかった」と話しているということで、警察は事故の原因や当時の状況など調べています。
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
