E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 高市総理、初の党首討論 台湾有事の答弁めぐり「聞かれたので誠実に答えた」【news23】

高市総理、初の党首討論 台湾有事の答弁めぐり「聞かれたので誠実に答えた」【news23】

国内
2025-11-27 11:49

25日に続き、26日夜も中国では日中のサッカーチームの試合が行われ、会場には1000人以上の厳重な警備が敷かれています。高市総理の台湾有事をめぐる発言が尾を引くなか、26日、初めての党首討論で何を語ったのでしょうか?


【写真を見る】野次が飛んだ高市総理“台湾有事”の対する答弁


日中の緊張続く中…サッカーの国際大会 サポーター「友好示したい」

大勢の警察や警備員が配備される中...中国・上海で行われたサッカーの国際大会。

ホームチームの上海申花とJ1・ヴィッセル神戸との試合が始まりました。上海に住む日本人サポーターは...


上海在住 日本人サポーター
「周りの友達も優しいし、中国に住んでて不安って事はそんなにないので見に来ました」


――何が楽しみ?

上海在住 日本人サポーター
「大迫選手がゴール決めるところ」


タオルマフラーを手に、日本人を探していた中国人サポーターもいました。


中国人サポーター
「神戸のサポーターと記念にタオルマフラーを交換して友好を示したいです」


政府間では日中の緊張がつづく中、高市総理にとって初めてとなる党首討論が行われました。


“台湾有事”国会答弁の理由について「理由になってない」と野次も

にこやかな笑顔で席についた総理ですが、立憲民主党の野田代表がまず質問したのは、“台湾有事”は“存立危機事態になり得る”とした高市総理の国会答弁についてです。


立憲民主党 野田佳彦代表
「日本だけ具体的に姿勢を明らかにしていくことは、国益を損なうことだと私は思う。独断専行だったのではないか。そのことによって、このように日中関係が悪化してしまったことについて、総理はどのような責任を感じているのか」


高市総理
「対話を通じて、より包括的な良い関係を作っていく。そして国益を最大化する。これが私の責任だと感じております」


民主党 野田代表
「持論をうっかり発言するということは、軽率なことになると思う。明らかに、総理の独断で出てきた。なぜこうした発言をしたのか。その真意について聞きたい」


高市総理
「私も具体的なことに言及したいとは思わなかったが、こと予算委員会であることから、政府のこれまでの答弁をただもう一度、もう一度と繰り返すだけでは、場合によっては予算委員会を止められてしまう可能性もあるということで…」


野次
「ん?」
「理由になってないよ」
「それでも言っちゃダメだろ」
「総理だぞ」


高市総理
「国会議員の皆様は全国民の代表である。具体的な事例を挙げて聞かれましたので、その範囲で誠実にお答えをしたつもり」

「サンフランシスコ平和条約で我が国は台湾に関する全ての権利権限を放棄している。台湾の法的地位や認定をする立場にはない」


日中をめぐる質問が終わると、高市総理は天井を見上げました。


「放漫財政」「非核三原則」野党が追及 答弁で議場の笑いを誘う一幕も

そして、野田代表は21兆3000億円規模の経済対策について、円安や債券安が続く現状を踏まえ、マーケットが警鐘を鳴らしていると追及。


立憲民主党 野田代表
「今回の経済対策を含めて放漫財政に対する、私は警鐘ではないかと思います。このマーケットの警鐘について総理はどのように受け止めているか」


高市総理
「放漫財政というようなご指摘には、決して当たらない。そういう経済対策を組んだつもりでいる。私はわりと柔軟で素直なのが良いところなんですけども」


経済対策の答弁では、議場の笑いを誘う一幕もありました。

さらに、与党から野党へと立場を移した公明党の斉藤代表。核兵器を「持たず」「作らず」「持ち込ませず」の非核三原則が高市政権で見直されるのではないか。その点について問いただしました。


公明党 斉藤鉄夫代表
「唯一の戦争被爆国の日本が、ある意味でブレて、非核三原則を見直すようなことがあっては、核廃絶は夢のまた夢だと私は思う」


高市総理
「明示的に非核三原則の見直しを指示したという事実はない。唯一の戦争被爆国として、これまで国際社会の平和と安定に貢献してきた。多くの国が知っているので、総合的に検討しながら次の戦略三文書の策定も細心の注意をもってつくっていく」


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ