E START

E START トップページ > ニュース > 海外 > トランプ政権「メキシコ湾」表記継続の「AP通信」の取材を制限 大統領執務室で取材させず 「グーグルマップ」では表記変更も

トランプ政権「メキシコ湾」表記継続の「AP通信」の取材を制限 大統領執務室で取材させず 「グーグルマップ」では表記変更も

海外
2025-02-12 12:59

アメリカの大手通信社「AP通信」は、トランプ政権がメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に変更した後も、記事の中で「メキシコ湾」と表記し続けると決めたことで、ホワイトハウスでの取材を制限されたと発表しました。


AP通信は11日、ホワイトハウスから、メキシコ湾を「アメリカ湾」と表記しなければ、大統領執務室での記者の取材を認めないと通告されたと発表しました。


実際にこの日、大統領令署名の取材の際には、記者が取材を禁止されたということで、AP通信は「独立したニュースへの国民のアクセスを著しく妨げる」と強く批判しています。


トランプ大統領は就任初日にメキシコ湾の名称を「アメリカ湾」に改めるよう命じる大統領令に署名しましたが、AP通信は、「大統領令はアメリカ国内でしか効力がない」としてメキシコ湾の表記を続ける方針を示していました。


こうしたなか、IT大手グーグルは「グーグルマップ」での「湾」の表記を「アメリカ湾」に変更しました。ただ、メキシコでは「メキシコ湾」のままで、日本を含むその他の国では両方を併記するとしています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ