![](https://webp.jword.jp/newsdig.ismcdn.jp/L213aW1ncy9hL2YvLS9pbWdfYWZiOWNlYjZhYTgwOGI0NjY5OWY0M2MwY2Q2ZjEyYWEzNDc5MDkuanBn.webp)
ロシアで拘束されていたアメリカ人教師の釈放と引き換えに、アメリカで服役中のロシア人受刑者が近く解放されるとロシア大統領報道官が明らかにしました。
ロシアのペスコフ大統領報道官は12日、ロシアで拘束されていたアメリカ人教師マーク・フォーゲル氏の釈放と引き換えに、アメリカで服役しているロシア人受刑者1人が近く解放され、数日以内に帰国すると述べました。
ペスコフ氏は今回のアメリカ側との合意について、「現在、最悪の状態にある相互信頼を築くための一歩になる」と評価してみせました。
一方で、ペスコフ氏は、ゼレンスキー大統領が「ロシアとウクライナの和平交渉が実現した場合、ウクライナが制圧したロシア西部クルスク州の地域と、ロシアが支配するウクライナの地域の交換を提案する」との考えを示したことについて、「不可能だ。ロシアは領土の交換を議論したことがないし、今後も決して議論しない」と可能性を否定しました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】