E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 英最高裁、平等法の「女性」定義は「生物学上の女性」 トランスジェンダーへの差別も同法で禁止

英最高裁、平等法の「女性」定義は「生物学上の女性」 トランスジェンダーへの差別も同法で禁止

海外
2025-04-17 03:07

イギリス最高裁は、イギリスの平等法が保護の対象とする「女性」の定義を、「生物学上の女性」だとする判決を下しました。


この訴訟は、スコットランド自治政府が、男性として生まれ女性を自認するトランスジェンダーも2010年に成立した平等法のもとで「女性」として保護されると主張したのに対し、トランスジェンダーに批判的な女性団体が「生物学上の女性に限るべきだ」として提訴したものです。


イギリス最高裁は16日、平等法の保護する「女性」は「生物学上の女性だ」とする判決を下しました。その一方で、裁判官は、トランスジェンダーの人々への差別もまた平等法によって禁じられていると強調。この判決を、「ある集団の勝利」と解釈することのないよう警告しました。


イギリスメディアによりますと、政府は、今回の判決が病院や刑務所、スポーツクラブなどでの対応を決める際の明確な指針になるとしています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ