インドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、係争地のカシミール地方では、その後も交戦が続いているとみられ、インド政府は、"パキスタン側が停戦合意に違反した"との認識を示しました。
インドとパキスタンをめぐっては、係争地のカシミール地方で先月起きたテロを発端にインド軍が報復攻撃に踏み切り、10日には、パキスタン軍が反撃作戦を始めるなど、衝突が激化していました。
こうしたなか、アメリカのトランプ大統領は10日、「アメリカが仲介した協議の末、インドとパキスタンが完全かつ即時の停戦に合意した」と明らかにし、インド、パキスタンの両政府も停戦に合意したと発表しました。
双方の国民から喜びの声が上がりましたが、パキスタンの当局者によりますと、カシミール地方では、停戦合意の後も交戦が続いているということです。
また、ロイター通信は、カシミール地方の、インド側が直轄地とするジャム・カシミールでドローン攻撃があったと報じました。
インドのミスリ外務次官は、パキスタン側が停戦合意に違反したとの認識を示し、「責任ある対応を求める」としています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】