E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > アメリカ・ベッセント財務長官「実質的な進展があった」貿易交渉で中国と初の直接協議 12日に共同声明発表予定 100%超関税の引き下げあるか

アメリカ・ベッセント財務長官「実質的な進展があった」貿易交渉で中国と初の直接協議 12日に共同声明発表予定 100%超関税の引き下げあるか

海外
2025-05-12 11:56

「トランプ関税」をめぐり、中国側と初めての直接協議を終えたアメリカのベッセント財務長官は、「実質的な進展があった」と話しました。


アメリカ ベッセント財務長官
「アメリカと中国の間の非常に重要な貿易協議で、実質的な進展があったことをお伝えします」


「トランプ関税」をめぐるアメリカと中国の初めての直接協議は11日までの2日間、スイスのジュネーブで行われ、アメリカからはベッセント財務長官とグリア通商代表が、中国からは何立峰副首相が参加しました。


協議を終えたベッセント財務長官は「実質的な進展があった」と話しています。


また、グリア通商代表は。


アメリカ グリア通商代表
「私たちの協議がいかに早く進展したかが重要です。それはおそらく相違点が考えていたより大きくないことを示しています」


中国との相違点は「大きくない」としたうえで、「中国との取引は国家緊急事態の解決に役立つと確信している」と強調しました。


一方、中国の何立峰副首相も「重要な合意に達した」と発表。経済・貿易を協議する枠組みを設けることで一致し、双方が懸念する問題についてさらに協議を行う方針を確認したということです。


「12日に共同声明を発表する予定だ」としていて、互いにかけ合っている100%を超える関税の引き下げに言及するのかどうか注目されます。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ