
中東を歴訪中のアメリカのトランプ大統領は14日、カタールを訪問し、アメリカの旅客機の大量販売を含む日本円で35兆円規模の大型取り引きで合意しました。
中東歴訪2番目の訪問先としてカタールを訪れたトランプ大統領は、タミム首長と会談し、二国間の関係強化の合意文書に署名しました。
合意には、カタールがアメリカ・ボーイング社の旅客機最大210機を購入することや、アメリカのメーカーの無人攻撃機や対ドローン兵器を購入することなどが盛り込まれていて、総額は2400億ドル、日本円で35兆円規模にのぼります。
トランプ大統領は今回の訪問を前に、カタールから、大統領専用機として使用するためのジャンボジェット機の贈与の申し出があったことを明らかにしていますが、今回の合意に含まれているかは明らかになっていません。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】