トランプ大統領から「USスチールの買収は認めない」と釘を刺された日本製鉄。それでも買収をめざす考えを明らかにしました。
日本製鉄 今井正 社長
「出資と設備投資というものは、バラバラに切り離して考えることはできないと思うんですよね」
日本製鉄によるUSスチール買収計画について、トランプ大統領は買収は認めないものの、投資なら認めるとの考えを示しています。
これに対して、日本製鉄の今井正社長は、協議の出発点は「今の合併契約だ」とし、当初の計画通り、完全子会社化を目指す考えを示しました。その上で、「トランプ大統領に了承してもらうためにどういうことができるか、アメリカ政府と話をする段階にある」としました。
トランプ大統領は日本製鉄の幹部と会談する意向を示していますが、日程については「何も決まってない」ということです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】