E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > ネクシーズG近藤社長「新しい常識を」フジHDの大株主ダルトンの取締役候補 “恩師”SBI北尾会長からの打診は今月上旬

ネクシーズG近藤社長「新しい常識を」フジHDの大株主ダルトンの取締役候補 “恩師”SBI北尾会長からの打診は今月上旬

経済
2025-04-23 14:34

フジ・メディアHDの新たな取締役候補として大株主が提案したNEXYZ.Groupの近藤社長は、SBIの北尾会長から打診されたのは今月上旬だったと明かし、「新しい常識を作りたい」と決意を語りました。


フジテレビの親会社「フジ・メディアHD」の経営体制をめぐり、フジの大株主であるダルトン・インベストメンツは16日、“日枝体制の残滓一掃”を掲げ、SBIHDの北尾吉孝会長兼社長ら12名をフジの新たな取締役候補として株主提案しています。


この取締役候補の一人で、メディア広告事業などを手がける「NEXYZ.Group」の近藤太香巳社長は22日、JNNの取材に応じ、ダルトンや北尾会長から取締役候補を打診されたのは、今月上旬だったと明らかにした上で、当時の心境をこう振り返りました。


NEXYZ.Group 近藤太香巳 社長
「驚きました。少しの迷いはありました。でも、悩んだ時間はおそらく数秒とか1分とか2分で、恩師の北尾会長からお声がかかった以上は全力でやるしかないと」


近藤社長はSBIの北尾会長について「25年来の付き合いで生涯の恩師」と表現。微力ながら自分ができることを精一杯取り組みたいと意気込みました。


NEXYZ.Group 近藤太香巳 社長
「実業家はゼロイチ(0→1)を作らないといけないし、僕は今までゼロイチをずっと作ってきて、衛星放送もブロードバンドも日本一普及させてきた。これまでなかった常識を作ってきたという自負はある。業界やしきたりにとらわれず、新しい常識を作りたい」


新しい常識の具体例として、近藤社長は▼全番組のオンデマンド配信や、▼ニュースとバラエティの同時放送などを挙げました。


一方、ダルトンが事実上の経営陣の総入れ替えを求めていることについては否定的な考えを示し、社内出身の役員は必要だと指摘しました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ