E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 2024年度の年賀状 28.4%減少 去年10月の郵便料金値上げで過去最大の減少率に

2024年度の年賀状 28.4%減少 去年10月の郵便料金値上げで過去最大の減少率に

経済
2025-05-08 18:19

2024年度の年賀状は、前年度に比べて28.4%減少したことが分かりました。去年10月の郵便料金の値上げが主な要因で、過去最大の減少率となりました。


日本郵便の発表によりますと、2024年度の郵便物は125億6607万通で、前年度と比べて7.5%減少しました。減少は23年連続です。


このうち、年賀状は6億9529万通で、前年度と比べて28.4%減少、過去最大の減少率となりました。


SNSの普及に加えて、去年10月に、はがきが63円から84円に、手紙の郵便料金の上限が84円から110円に値上がりしたことが年賀状離れを加速させた主な要因です。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ