E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > 米国生産の日本車の輸出拡大案を検討 関税措置めぐる日米交渉

米国生産の日本車の輸出拡大案を検討 関税措置めぐる日米交渉

経済
2025-05-15 04:19

アメリカによる関税措置をめぐる日米交渉で、日本側が、アメリカで生産されている日本車の輸出を拡大する案を検討していることが分かりました。


自動車などに対する“トランプ関税”の引き下げに向けて、日米の両政府は今月の中旬以降に3回目の交渉を行う予定です。


こうしたなか政府関係者によりますと、日本側はアメリカで生産されている日本車について、日本や第三国への輸出を拡大する案を検討しているということです。アメリカの貿易赤字の削減につながることなどをアピールするとみられます。


ただ、造船分野での協力などほかの案も含めたパッケージで提案する方針で、アメリカ側が受け入れるかは不透明です。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ