
男子走高跳 、チームジャパンで挑み 赤松が2大会連続8位入賞 瀬古は10位 カーがパリ五輪に次いで世界陸上でも金メダル【世界陸上】
■東京2025世界陸上競技選手権大会(16日、国立競技場)男子走高跳の決勝が行われ、瀬古優斗(27、FAAS)が2m20で10位、赤松諒一(30、SEIBU PRINCE)が2m24で8位、2大会連続の…
E START トップページ > 総合 > ニュース
■東京2025世界陸上競技選手権大会(16日、国立競技場)男子走高跳の決勝が行われ、瀬古優斗(27、FAAS)が2m20で10位、赤松諒一(30、SEIBU PRINCE)が2m24で8位、2大会連続の…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(16日、国立競技場)男子110mハードルの村竹ラシッド(23、JAL)が日本勢で唯一、決勝の舞台を走り、13秒18(-0.3)で5位。前回大会の泉谷駿介(25、住友…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(16日、国立競技場)男子400m準決勝が行われ、予選を日本新記録で突破した中島佑気ジョセフ(23、富士通)が、44秒53の組2着、着順で決勝進出を果たした。日本勢で…
秋篠宮家の次女・佳子さまと長男・悠仁さまが、姉弟で「世界陸上」を観戦されました。おふたりだけで公的な場に臨まれるのは6年ぶりです。きょう(16日)、佳子さまと悠仁さまが「東京2025世界陸上競技選手権大…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(16日、国立競技場)男子110mハードル決勝が行われ、村竹ラシッド(23、JAL)は13秒18をマークし、5位入賞を果たした。メダルまで0秒06届かずも、23年世界…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(16日、国立競技場)男子110mハードル決勝で13秒18(-0.3)をマークし、日本人最高位タイとなる5位入賞を果たした村竹ラシッド(23、JAL)は、レース後号泣…
EU=ヨーロッパ連合の執行機関EU委員会は、イスラエルがガザ市での地上作戦を開始したことを受け、イスラエルとの貿易協定の一部を停止する案を検討していると明らかにしました。EU委員会の報道官は16日、イス…
東野圭吾原作、福山雅治主演で再タッグを組んだミステリーエンターテインメント『ブラック・ショーマン』が、9月12日より全国366館で公開された。公開から3日間で観客動員約39万6000人を記録し、週末観客動員ラン⋯
映画「明日に向って撃て!」などで知られるアメリカを代表する俳優、ロバート・レッドフォードさんが亡くなりました。89歳でした。複数の現地メディアによると、レッドフォードさんは16日、ユタ州の自宅で亡くなり…
秋になると塩分の摂取量が増えるという調査結果を東京大学の研究グループが発表しました。塩分の摂取量が多いといわれる日本、おいしく減塩できる方法はあるのでしょうか?季節、食事場所、人数で「塩分の摂取量」が異…
男子棒高跳びで前人未踏の記録を打ち立てたスウェーデン代表、アーマンド・デュプランティス選手がNスタに生出演。記録から一夜明け、今の心境を語りました。…
国連人権理事会が設置した調査委員会は16日、2023年以降にイスラエルがパレスチナ自治区ガザで行った作戦がジェノサイド=大量虐殺にあたると認定しました。国連 調査委員会 ピレイ委員長「ガザにおけるパレス…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(16日、国立競技場)女子1500m決勝が行われ、世界記録保持者のF.キピエゴン(31、ケニア)が、一度も先頭を譲ることなく、3分52秒15で大会3連覇を達成した。ス…
フィリピン当局は、南シナ海で領有権を争う中国海警局がフィリピン船に放水砲を発射し、乗組員1人が負傷したと発表しました。フィリピン沿岸警備隊は、南シナ海のスカボロー礁付近で16日、フィリピンの漁船に燃料を…
■東京2025世界陸上競技選手権大会(16日、国立競技場)女子三段跳の予選が行われ、A組の髙島真織子(26、九電工)が3回目の跳躍で13.66(-0.3)、B組の森本麻里子(30、オリコ)が13m10(…