 
                        【速報】日経平均株価が終値の最高値更新 初の5万2000円台に
きょうの東京株式市場で、日経平均株価はきのうより1085円高い5万2411円で取引を終えました。終値で5万2000円台に乗せるのは史上初めてで、最高値の更新は3日連続です。アップルなどアメリカのハイテク…
E START トップページ > 総合 > ニュース
 
                        きょうの東京株式市場で、日経平均株価はきのうより1085円高い5万2411円で取引を終えました。終値で5万2000円台に乗せるのは史上初めてで、最高値の更新は3日連続です。アップルなどアメリカのハイテク…
 
                        あす予定されている中国の習近平国家主席と韓国の李在明大統領の首脳会談で、北朝鮮の非核化について協議されることがわかりました。韓国の李在明大統領と中国の習近平国家主席は、11月1日に初めて首脳会談を行う予…
 
                        韓国を訪問中の高市総理は31日、APEC首脳会議に出席しました。世界経済の不確実性が高まる中、高市総理は、貿易・投資や官民連携を通じたイノベーションが不可欠であると指摘した上で、「ルールに基づく自由で公…
韓国で開かれているAPEC=アジア太平洋経済協力会議で習近平国家主席は、自由貿易体制の重要性を強調しました。トランプ大統領不在の中、存在感をアピールした形です。演説で習近平国家主席は「我々はAPEC創設…
 
                        きょうはハロウィーン当日です。東京・渋谷の様子を見てみましょう。渋谷駅前の現在の様子です。ハチ公側は少しバリケードのようになっており、入れなくなっているということです。午後4時ごろからは、スクランブル交…
 
                        警視庁築地警察署の巡査部長の男が、偽造した運転免許証で銀行口座を不正に開設したとして逮捕・起訴された事件で、警視庁は男を懲戒免職処分にしました。男は複数の口座を売り渡していて、口座は特殊詐欺などの犯罪に…
 
                        立憲民主党はさきほど、食料品の消費税を最長で2年間ゼロにするための法案を提出しました。立憲民主党・吉田晴美代表代行「米の高騰も続いています。とにかく食べ物に対する不安が大きいというところをしっかりと支え…
 
                        アメリカのヘグセス国防長官が中国の董軍国防相と会談し、台湾周辺や南シナ海での中国軍の活動について懸念を伝えました。ASEAN=東南アジア諸国連合の拡大国防相会議に出席するためマレーシアを訪問しているヘグ…
 
                        警察庁はきょう(31日)、全国の警察本部長らを集めた会議を行い、クマによる被害が深刻化していることを受け、楠芳伸長官は「地域住民の安全確保を最優先として対応する必要がある」と訓示しました。警察庁 楠芳伸…
 
                        俳優・アーティストののんさんが、自身のインスタグラムを更新。冬スタイルのオフショット動画を公開しました。 のんさん 公式インスタグラムよりのんさんは「一気に寒くなってきたね」と綴り、イタリアの…
 
                        俳優の福山雅治さんが、「特別展『大絶滅展―生命史のビッグファイブ』報道発表会」に出席しました。 特別展『大絶滅展―生命史のビッグファイブ』報道発表会本展は、生命が誕生してから40億年の中で、地…
 
                        クマによる人への被害が相次いでいることを受け、自民党は緊急対策チームの会合を開催し、自治体に必要な予算措置をとることなどを関係省庁に求めました。自民党 小林鷹之 政調会長「地域にお住まいの方の不安は計り…
 
                        APEC首脳会議に出席するため韓国を訪問中の高市総理ですが、このあと中国の習近平国家主席と初めて会談することになりました。共通の利益の拡大を目指す「戦略的互恵関係」の推進を確認する方針です。現地から中継…
 
                        気象予報士の穂川果音さんが自身のインスタグラムで、大型犬たちとの癒やしのひとときを投稿しています。 穂川果音さんのインスタグラム投稿より穂川さんは「先週末は、大きなわんちゃんに癒されてきました…
 
                        気温低下で活発化 ノロウイルス食中毒の原因となるノロウイルスは、気温10℃以下で約1か月、4℃だと1〜2か月生存することができる、寒さと乾燥に強いウイルスです。気温低下と空気の乾燥で活発化するため、まさ…
 
        
