
アカペラボーカルバンド・RAG FAIRの土屋礼央さんが、自身のXを更新。
声帯ポリープ切除手術のため3週間活動を休止することを発表しました。
【写真を見る】【RAG FAIR・土屋礼央】3週間の活動休止を発表「声帯ポリープ切除手術を行う事になりました」「裏声の発声を邪魔している状況です。僕にとって裏声は大切な存在です」
土屋さんは、「しばらく休養します」と題し、「4月19日に声帯ポリープ切除手術を行う事になりました。医師からの指示により3週間活動を休止します。」と投稿。
続けて、「その期間生放送の #こねくと954 #カメパ #ひるおび はお休みさせていただきます。関係各所の皆様にはご迷惑をおかけしますが、万全になって戻って来ます!」と、レギュラー番組などの出演を見合わせることを報告しました。
土屋さんはその後の投稿で、「突発的に出来てしまったポリープが、裏声の発声を邪魔している状況です。僕にとって裏声は大切な存在です。初めての手術ですが、また歌えるようになって帰って来ます!」と症状を説明。
続いての投稿で、「各方面から沢山の励ましの声頂いてます...。本当に嬉しいです。」と感謝の気持ちを伝えました。
土屋さんは、「通常声帯ポリープの切除後は1ヶ月半から2ヶ月の休養が必要らしいのですが、僕のポリープは球体の為、声帯との接地面が小さいので、傷は少なめの手術になり3週間の休養で済むそうです。とはいえ術後の声帯を休める事は重要なので徹底します!」と手術後のケアについても説明しています。
この投稿に「急がず元気に帰って来てください」「また素敵な話し声、歌声聴けるの楽しみにしてます!」「礼央さん詳細教えてくれてありがとうございます!ポリープにも形が色々あるのですね」などの声が寄せられています。
【担当:芸能情報ステーション】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」