エンタメ
2025-07-06 10:15

フジテレビは、7月6日に『検証 フジテレビ問題~反省と再生・改革~』(前10:00~11:45)を放送。「反省」のパートには、アナウンス部長だった佐々木恭子氏がVTR出演を果たした。
【写真】3000人超が出席した株主総会の様子
2023年6月、同局アナウンサーだったAさんへの人権侵害事案が発生した後の対応について紹介。佐々木氏は「今思えば、初動から専門家が関わっていないといけなかった。どんな環境があれば戻れるのかっていうのが、私たちにとっての思いの至らなさがあったと思う」と述べた。
また、Aさんとの連絡窓口を佐々木氏に一本化したことについて、第三者委員会の報告書では「管理職の職責を超えるものであり、会社の対応は不適切だった」と指摘。これについても、佐々木氏は「私が一人で窓口を務めるのは無理ですと言っていれば…」と後悔の念を口にしていた。
【出演者】
宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
木村拓也(フジテレビアナウンサー)
清水賢治(株式会社フジテレビジョン代表取締役社長)
【ゲスト】
石戸諭(ノンフィクションライター)
矢守亜夕美(オウルズコンサルティンググループ執行役員)
【写真】深々と…頭を下げて謝罪した港浩一氏らフジテレビ幹部
望月衣塑子記者「中居さんに怒りはないのか?」 フジテレビ会見で紛糾
【画像】フジテレビが公表した再生・改革に向けての具体策一覧
【写真】6月をもって社長を退任することを発表したFMHの金光修氏
フジ『ぽかぽか』大阪・関西万博イベント中止「弊社を取り巻く諸般の事情を総合的に勘案」【報告全文】
【写真】3000人超が出席した株主総会の様子
2023年6月、同局アナウンサーだったAさんへの人権侵害事案が発生した後の対応について紹介。佐々木氏は「今思えば、初動から専門家が関わっていないといけなかった。どんな環境があれば戻れるのかっていうのが、私たちにとっての思いの至らなさがあったと思う」と述べた。
また、Aさんとの連絡窓口を佐々木氏に一本化したことについて、第三者委員会の報告書では「管理職の職責を超えるものであり、会社の対応は不適切だった」と指摘。これについても、佐々木氏は「私が一人で窓口を務めるのは無理ですと言っていれば…」と後悔の念を口にしていた。
【出演者】
宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
木村拓也(フジテレビアナウンサー)
清水賢治(株式会社フジテレビジョン代表取締役社長)
【ゲスト】
石戸諭(ノンフィクションライター)
矢守亜夕美(オウルズコンサルティンググループ執行役員)
関連記事
【写真】深々と…頭を下げて謝罪した港浩一氏らフジテレビ幹部
望月衣塑子記者「中居さんに怒りはないのか?」 フジテレビ会見で紛糾
【画像】フジテレビが公表した再生・改革に向けての具体策一覧
【写真】6月をもって社長を退任することを発表したFMHの金光修氏
フジ『ぽかぽか』大阪・関西万博イベント中止「弊社を取り巻く諸般の事情を総合的に勘案」【報告全文】
