エンタメ
2025-07-08 18:22

「日本一可愛い剣道女子」として注目を集める、女優・タレントの佐藤あかりが、8月11日に国際剣道イベント「SMILE剣道祭」を初プロデュースする。
【写真】ブルーが鮮やかなワンピース姿の佐藤あかり
現在、タレント・女優としてテレビ・CM・映画など多方面で活躍する一方、剣道普及YouTube番組『剣道まっしぐら!』(渡辺正行氏と共演)にレギュラー出演し、雑誌BLTにて「日本一可愛い剣道女子」というキャッチフレーズがつくなど、剣道の魅力を広く発信し続けている佐藤。これまでに Panasonic、三菱地所、日清火災海上保険、カッパ寿司 など計21本のCM出演を重ね、TOKYO2020オリンピックスポーツナビゲーターやJリーグ・大分トリニータ公式宣伝部員としても活動。本年は第96回を迎える玉竜旗高校剣道大会の初代アンバサダーに就任。同イベントでは、企画・キャスティングなどを自ら行い、初めてのプロデュース業に挑戦する。
同イベントは、剣道普及を目的とした大型国際剣道イベント。コント赤信号のリーダーで剣道6段の渡辺正行、福岡を拠点に活動する芸人であり剣道5段のゴリけん、きしたかのツッコミ担当で中・高時代に東京都大会団体優勝経験もある高野正成(剣道4段)、Take2のツッコミ担当で剣道5段の深沢邦之をはじめとする芸能人に加え、世界大会優勝経験のある日本のトップ剣士、元ヨーロッパチャンピオン選手、そして実業団選手が大集結し、剣道未経験の子どもから剣道経験者まで楽しめる、体験して楽しい、観て楽しい、学んで楽しい、3部構成の内容となっている。
■佐藤あかり コメント
剣道を知らない子どもたちも、国も言葉も違う仲間たちも。
この日、同じ空間で、剣道を通して心が動く体験をしてもらえたら。
「関わる全ての人たちが笑顔になれるように」そんな願いを込めて「SMILE剣道祭」を企画しました。
頭の中で描いていた剣道イベントを開催できるのは、たくさんの方の温かい支えと応援のお陰です。
関わって下さったすべての皆様に、心から感謝しています。
プロデューサーとはいっても、私はあまり引っ張るタイプではないのと、要領が良い方ではないので、
本当に毎日のように、チームの皆様に引っ張ってもらいながら、何とかこの「SMILE剣道祭」成功に向けて全力で準備をしています。そんな毎日が、とっても楽しくて、不安で、幸せです。
作り手側の気持ちをもの凄く学ぶ事も出来ました。この経験を活かして、今後も剣道普及活動はもちろん、芸能活動も頑張っていきたいです。なんだか今、とってもハッピーな気持ちです♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
【イベント概要】
「SMILE剣道祭」
・日程:8月11日(月・祝)
・会場:横浜武道館 武道場
▼第一部:第1部 剣道に触れよう!体験スタンプラリー(10:00~12:00)
VR剣道体験、剣道ゲーム、クイズ、剣道体験ブースなど、剣道未経験の子ども達でも楽しめるスタンプラリー
▼第2部:芸能人・海外選手・実業団選手による交流試合(13:30~15:30)
異なる国籍、職、文化、世代の剣士たちが、一つの場所で交差する特別な試合。フランス・カナダ・ポーランド・オランダ・中国、世界から集まった選手たちと、芸能人・実業団選手・子どもが竹刀を交える
▼第3部:合同稽古&講演会(16:00~18:00)
世界のトップ選手による講演会・指導。最後は芸能人、海外選手、実業団選手も交えて、子どもたちと一緒に稽古
・主催:佐藤あかり(株式会社ヴィクトリーロード所属タレント)
・後援:全日本剣道連盟普及委員会/全日本剣道連盟剣道未来プロジェクト
・特別協力:合同会社 mooicamelia 制作:株式会社 HTS
・協力:株式会社佐藤企画/株式会社ホリプロコム/株式会社マセキ芸能社/株式会社ワタナベエンターテインメント/株式会社ヴィクトリーロード
・協賛:株式会社 miraism パナソニック株式会社エレクトリックワーク社 東レ株式会社剣道部
・入場:無料(来場自由/一部事前登録制)
佐藤あかり所属/ヴィクトリーロード【夏の特別オーディション2025】
“みんなで選ぶ、日本一かわいい女子高生を決める”コンテスト『女子高生ミスコン2025』
「日本一制服が似合う男女」を決めるコンテスト『第13回日本制服アワード』
二階堂ふみ、桜井日奈子、馬場ふみか、山本舞香など輩出『東京美少女図鑑』新規モデル募集
キャスティング直結!俳優の演技を磨く『GOKKO ACTING LABO』第10期オーディション
【写真】ブルーが鮮やかなワンピース姿の佐藤あかり
現在、タレント・女優としてテレビ・CM・映画など多方面で活躍する一方、剣道普及YouTube番組『剣道まっしぐら!』(渡辺正行氏と共演)にレギュラー出演し、雑誌BLTにて「日本一可愛い剣道女子」というキャッチフレーズがつくなど、剣道の魅力を広く発信し続けている佐藤。これまでに Panasonic、三菱地所、日清火災海上保険、カッパ寿司 など計21本のCM出演を重ね、TOKYO2020オリンピックスポーツナビゲーターやJリーグ・大分トリニータ公式宣伝部員としても活動。本年は第96回を迎える玉竜旗高校剣道大会の初代アンバサダーに就任。同イベントでは、企画・キャスティングなどを自ら行い、初めてのプロデュース業に挑戦する。
同イベントは、剣道普及を目的とした大型国際剣道イベント。コント赤信号のリーダーで剣道6段の渡辺正行、福岡を拠点に活動する芸人であり剣道5段のゴリけん、きしたかのツッコミ担当で中・高時代に東京都大会団体優勝経験もある高野正成(剣道4段)、Take2のツッコミ担当で剣道5段の深沢邦之をはじめとする芸能人に加え、世界大会優勝経験のある日本のトップ剣士、元ヨーロッパチャンピオン選手、そして実業団選手が大集結し、剣道未経験の子どもから剣道経験者まで楽しめる、体験して楽しい、観て楽しい、学んで楽しい、3部構成の内容となっている。
■佐藤あかり コメント
剣道を知らない子どもたちも、国も言葉も違う仲間たちも。
この日、同じ空間で、剣道を通して心が動く体験をしてもらえたら。
「関わる全ての人たちが笑顔になれるように」そんな願いを込めて「SMILE剣道祭」を企画しました。
頭の中で描いていた剣道イベントを開催できるのは、たくさんの方の温かい支えと応援のお陰です。
関わって下さったすべての皆様に、心から感謝しています。
プロデューサーとはいっても、私はあまり引っ張るタイプではないのと、要領が良い方ではないので、
本当に毎日のように、チームの皆様に引っ張ってもらいながら、何とかこの「SMILE剣道祭」成功に向けて全力で準備をしています。そんな毎日が、とっても楽しくて、不安で、幸せです。
作り手側の気持ちをもの凄く学ぶ事も出来ました。この経験を活かして、今後も剣道普及活動はもちろん、芸能活動も頑張っていきたいです。なんだか今、とってもハッピーな気持ちです♪
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
【イベント概要】
「SMILE剣道祭」
・日程:8月11日(月・祝)
・会場:横浜武道館 武道場
▼第一部:第1部 剣道に触れよう!体験スタンプラリー(10:00~12:00)
VR剣道体験、剣道ゲーム、クイズ、剣道体験ブースなど、剣道未経験の子ども達でも楽しめるスタンプラリー
▼第2部:芸能人・海外選手・実業団選手による交流試合(13:30~15:30)
異なる国籍、職、文化、世代の剣士たちが、一つの場所で交差する特別な試合。フランス・カナダ・ポーランド・オランダ・中国、世界から集まった選手たちと、芸能人・実業団選手・子どもが竹刀を交える
▼第3部:合同稽古&講演会(16:00~18:00)
世界のトップ選手による講演会・指導。最後は芸能人、海外選手、実業団選手も交えて、子どもたちと一緒に稽古
・主催:佐藤あかり(株式会社ヴィクトリーロード所属タレント)
・後援:全日本剣道連盟普及委員会/全日本剣道連盟剣道未来プロジェクト
・特別協力:合同会社 mooicamelia 制作:株式会社 HTS
・協力:株式会社佐藤企画/株式会社ホリプロコム/株式会社マセキ芸能社/株式会社ワタナベエンターテインメント/株式会社ヴィクトリーロード
・協賛:株式会社 miraism パナソニック株式会社エレクトリックワーク社 東レ株式会社剣道部
・入場:無料(来場自由/一部事前登録制)
関連記事
佐藤あかり所属/ヴィクトリーロード【夏の特別オーディション2025】
“みんなで選ぶ、日本一かわいい女子高生を決める”コンテスト『女子高生ミスコン2025』
「日本一制服が似合う男女」を決めるコンテスト『第13回日本制服アワード』
二階堂ふみ、桜井日奈子、馬場ふみか、山本舞香など輩出『東京美少女図鑑』新規モデル募集
キャスティング直結!俳優の演技を磨く『GOKKO ACTING LABO』第10期オーディション
