E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > タケト、“3年待ち”スズキ新型「5ドアSUV」購入 試乗→家族会議で決定「運転しやすい」

タケト、“3年待ち”スズキ新型「5ドアSUV」購入 試乗→家族会議で決定「運転しやすい」

エンタメ
2025-07-09 12:26
タケト、“3年待ち”スズキ新型「5ドアSUV」購入 試乗→家族会議で決定「運転しやすい」
タケト
 元お笑いトリオ・Bコースでピン芸人のタケト(49)が、9日までに自身のYouTubeチャンネル『タケトのDIY field』を更新。納車まで“3年待ち”と言われた新型『ジムニー ノマド』の購入を報告した。

【写真多数】カッコイイ!…タケトも購入を決めた『ジムニー ノマド』内外装全部見せ

 タケトは、今年2月に同チャンネルで「本日1月31日なんですけど、昨日30日に『ジムニー』の5ドアが発表されました。発売は4月3日なんですけれども、もう予約開始してて、今予約しても1年は待つみたいなんで今日ちょっと予約しに行っちゃおうかなと」→「契約しちゃいました」と報告。続けて「契約したと言っても、発注して来るのが1年後になるか、半年で来るかそれが分からないんで、その間に車両番号が決まるまではキャンセルができるらしくて。4月には試乗車が来るらしいので、乗って決めようかなと」と、概算348万1555円の見積もりをみせつつ、試乗の様子を動画で公開することを約束していた。

 この日は、予約から3か月以上待ったという試乗日。赤のジムニーの後部座席に乗ってみると「めっちゃ広いわけではないけど、乗り心地もそんな悪くないです」「内装は、本当にジムニーらしいシンプルな作り」とレポート。車内の幅の狭さが気になるとしつつ、試乗してみると、「運転し心地はめちゃくちゃ良かったです。今のプロボックスよか運転しやすい」と好印象を受けた。

 試乗を終え、帰路につく車内でタケトは、撮影を務める娘と対話しながら、後部座席の妻も含めて家族会議。娘も「乗りやすくて浮いてる感覚でした」と好感を抱いた様子。タケトも「(車の)室内は狭く感じたんだけど、乗り心地と運転のしやすさはいいね」とし、スズキが増産の体制を整えたことから「3年待ちって言われてたけど、1年待ちになるかも」と納車が早まることも報告。

 燃費や装備、ボディカラーについて話しながら、最後は買うか買わないか、家族全員で一斉に宣言することに。「せーの」の合図で家族が出した結論は、3人ともそろって「買う」。購入することを決め「納車されたら動画撮りまーす」として動画を締めくくった。


関連記事


【動画】“3年待ち”スズキ新型「5ドアSUV」をタケトが試乗レビュー&家族会議の様子
【動画】約350万円の見積もりも公開…タケト、スズキ新型“5ドアSUV”を紹介
【動画】こだわり明かす…新型『ジムニー ノマド』開発者インタビュー
「納車2年待ち」は今も? 発売から5年、“新型ジムニー”の今
【動画】「こんなシャレオツになるなんて!」ガリットチュウ福島、愛車・スズキ『ソリオ』劇的変化に感激

ページの先頭へ