エンタメ
2025-09-18 19:00

『宇宙戦艦ヤマト』シリーズのテレビ放送50周年を記念して、テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』をはじめ、多くの作品のメカニックデザインを手掛けるJNTHED氏によるトリビュートイラストが公開された。
【写真】『宇宙戦艦ヤマト』屈指の名シーンを再現したジオラマ「朽ち果てた戦艦大和」
本シリーズは、1974年10月6日に『宇宙戦艦ヤマト』テレビ放送からスタート。また、シリーズ最新作『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』は、10月10日より全国劇場で上映される。
また、19日より東京・新宿ピカデリーのエントランスにて、本イラストのほか、『月刊ホビージャパン』の企画で製作されたジオラマが、本誌発売前に特別展示される。展示されるのは、『宇宙戦艦ヤマト』屈指の名シーンを再現した「朽ち果てた戦艦大和」(山田卓司氏)、リメイクシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』からイメージされた「ヤマトを守れ!」(角田勝成氏)の2点となる。
さらに、広島・MOVIX広島駅では、現在展示中の1/100サイズの宇宙戦艦ヤマトの模型に加えて、『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』の原画が展示される。
【写真】AnimeJapanに登場!『宇宙戦艦ヤマト』サーシャ役を親子で継承した潘親子
【秋アニメ】気になる!覇権ばかりな全46作品まとめ 放送日・キャスト一覧
【動画】『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第一章、本予告
【動画】『宇宙戦艦ヤマト2202』第二章 発進篇・予告
【画像】『202 』第七章「新星篇」キービジュアル
【写真】『宇宙戦艦ヤマト』屈指の名シーンを再現したジオラマ「朽ち果てた戦艦大和」
本シリーズは、1974年10月6日に『宇宙戦艦ヤマト』テレビ放送からスタート。また、シリーズ最新作『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』は、10月10日より全国劇場で上映される。
また、19日より東京・新宿ピカデリーのエントランスにて、本イラストのほか、『月刊ホビージャパン』の企画で製作されたジオラマが、本誌発売前に特別展示される。展示されるのは、『宇宙戦艦ヤマト』屈指の名シーンを再現した「朽ち果てた戦艦大和」(山田卓司氏)、リメイクシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』からイメージされた「ヤマトを守れ!」(角田勝成氏)の2点となる。
さらに、広島・MOVIX広島駅では、現在展示中の1/100サイズの宇宙戦艦ヤマトの模型に加えて、『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』の原画が展示される。
関連記事
【写真】AnimeJapanに登場!『宇宙戦艦ヤマト』サーシャ役を親子で継承した潘親子
【秋アニメ】気になる!覇権ばかりな全46作品まとめ 放送日・キャスト一覧
【動画】『ヤマトよ永遠に REBEL3199』第一章、本予告
【動画】『宇宙戦艦ヤマト2202』第二章 発進篇・予告
【画像】『202 』第七章「新星篇」キービジュアル
