E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 水面40メートル下…近畿最大級ダムの最深部に“ある装置” アキナ山名「さわったらシバかれる」『大阪ほんわかテレビ』特別潜入

水面40メートル下…近畿最大級ダムの最深部に“ある装置” アキナ山名「さわったらシバかれる」『大阪ほんわかテレビ』特別潜入

エンタメ
2025-09-26 07:00
水面40メートル下…近畿最大級ダムの最深部に“ある装置” アキナ山名「さわったらシバかれる」『大阪ほんわかテレビ』特別潜入
26日放送『大阪ほんわかテレビ』(C)ytv
 26日放送の読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 後7:00 ※関西ローカル)では、近畿最大級のダムの最深部へ特別潜入する。

【番組カット】大迫力!近畿最大級のダム「日吉ダム」

 NON STYLEが関西各地の町や村を散策し、地元民からどこにも負けないと豪語する自慢を紹介してもらう企画「NON STYLEの町村ブラブラ~」。今回のゲストは、2年ぶり4度目のコーナー登場となるアキナ(山名文和、秋山賢太)。NON STYLEの石田明と共に京都・南丹市をブラブラする。

 さっそく自慢の聞き込みを開始するも、のどかな町に人の気配はなく、石田は「残念ながら、人おらんわ。映画撮影のために町ごと空けてる感じ」と絶句。住民を探すこと20分。ようやく出会えた男性は南丹市の自慢について「そら、私だね」と回答し、笑いを誘う。

 続いて仕入れた自慢は、近畿最大級の日吉ダム。内部に見学通路を設けており、ダムの仕組みを紹介する模型やフォトブースも充実、ダムの中を歩きながら学べる日本初の施設があるのだとか。

 専用のエレベーターでダム内部に入ると、石田が「寒っ!」と感想をつぶやく。この日の外気温は31.4度だが、ダムの内部は17.7度。施設はダムの水位より10メートルほど下にあり、外気にふれることがないため、夏でも天然のクーラーと言われる涼しさが確保されているのだという。

 一行は、普段は見学者が入れないダムの水面から40メートル下にある最深部へ特別潜入。そこでは、山名が「さわったらシバかれる」と恐怖する“ある装置”を目にすることに。

関連記事


【お得】全額キャッシュバックも 大阪王将から“ジャンボ”な夏の福袋が登場
USJ、“関西人割引”を開始 2府4県在住で1デイパスお得に…『関西 NO LIMIT! パス』理由・思いも発信【価格一覧】
【お得】ジョリーパスタに夏の福袋登場、ビームス監修グッズ&4000円分食事券付き
【お得】業績好調のノジマがGWバーゲンを実施、最大3万円分ポイント還元や福袋も
【お得】ローソン、過去最大の計41品で「盛りすぎチャレンジ」を実施 創業50周年記念、価格据え置きで約50%増量

ページの先頭へ