E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > NHK『きょうの健康』異例の内容が話題 「クマから命を守る!」…「ネタかと」「恐ろしい時代」「顔面の骨砕けてるCTまじで怖い」

NHK『きょうの健康』異例の内容が話題 「クマから命を守る!」…「ネタかと」「恐ろしい時代」「顔面の骨砕けてるCTまじで怖い」

エンタメ
2025-10-19 08:25
NHK『きょうの健康』異例の内容が話題 「クマから命を守る!」…「ネタかと」「恐ろしい時代」「顔面の骨砕けてるCTまじで怖い」
NHK(C)ORICON NewS inc.
 NHK『きょうの健康』(Eテレ、月~木 後8:30ほか)の16日放送回で「クマから命を守る!」がテーマとなり、話題を集めている。

【画像】「NHK ONE」について説明する黒崎めぐみ理事

 日々の健康づくりに役立つ情報を届ける同番組。「がんや心臓病など命を奪うおそれのある病気から、効果的な運動や体操の方法まで、確かな取材に基づいた信頼のおける医学・健康の最新情報を、第一線で活躍する医師・専門家の方々をゲストに迎え、分かりやすくお伝えします」としている。

 「クマから命を守る!」は、クマによる人身被害が急増していることを受け、テーマとなった。

 「クマに襲われたときのケガは交通事故と同等とも言われ、後遺症が残ってしまうことも。今回は、秋田大学の研究グループの調査などから、クマに遭遇したときの防御姿勢、クマに会わないためのポイント、ケガをしたときの対処法など命を守るための術を解説する」などと、医師を迎えて放送した。

 同回に対しては、SNSなどで反響が寄せられ「ネタかと思ったら本当だった」「こういうフェーズに入ったのだな」「恐ろしい時代になった」「『最初の一撃を食らわないこと』なるほど…」「顔面の骨砕けてるCTまじで怖い」など、多数の感想が飛び交っている。

 「NHK ONE」で見逃し配信を実施(23日午後8時45分まで)。

関連記事


NHK、10月1日から新ネットサービス「NHK ONE」スタート 利用には受信契約が必要
朝ドラ『ばけばけ』初回世帯視聴率は16.0% 個人視聴率は8.7%
『あんぱん』最終回は“番組最高”18.1% 全話平均は16.1%
『ばけばけ』松野トキ役に高石あかり キャラクター紹介(1)
NHK『紅白歌合戦』今年もNHKホールで有観客開催【観覧募集など詳細】

ページの先頭へ