E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 2026年のミュージカル「アニー」のアニー役・孤児役決定 元気でおちゃめな小学4年生の二人のアニーが誕生

2026年のミュージカル「アニー」のアニー役・孤児役決定 元気でおちゃめな小学4年生の二人のアニーが誕生

エンタメ
2025-10-19 19:18
2026年のミュージカル「アニー」のアニー役・孤児役決定 元気でおちゃめな小学4年生の二人のアニーが誕生
ミュージカル『アニー』アニー役に選ばれた下山夏永さん(左)と牧田花さん(右)(C)Deview
 1986年の日本初演以来、世代を超えて愛され続ける、丸美屋食品ミュージカル『アニー』。2026年4月25日~5月11日、新国立劇場・中劇場にて上演される同作のアニー・孤児役オーディションの合格者発表が10月19日(日)日本テレビ番町スタジオにて行われた。アニー役には東京都出身の小学4年生(10歳)・下山夏永さん(しもやま・かえ)、東京都出身の小学4年生(10歳)・牧田花さん(まきた・はな)の2人が選ばれた。

【写真】発表の瞬間、喜びの涙を流した牧田花さん

 ミュージカル『アニー』は、1924年からアメリカで新聞連載がスタートした漫画「ザ・リトル・オーファン・アニー(小さい孤児アニー)」をもとに、1977年にブロードウェイのアルヴィン劇場(現ニール・サイモン劇場)で誕生したミュージカル。同年のトニー賞において、作品賞を はじめ7部門を受賞し、現在も世界各国で上演され続けている。

 日本公演は、1986年、日本テレビが主催で上演をスタートして以来、全国で199万人もの人たちに心温まる深い感動を与え続けている国民的ミュージカルとなり、来年の東京公演では来場者数200万人突破も目前だ。

 本作は今年も出演者オーディションを開催。主役のアニー役2名、孤児役12名の合格枠を目指し、歌、ダンス、演技などの審査を勝ち進んだ少女たちが最終審査に挑み、ついにこの日合格者が発表となった。

 チームバケツのアニーに選ばれたのは下山夏永さん。東京都出身の小学4年生。これまでに舞台の出演経験は無いと言い、その瑞々しい魅力に注目が集まる。一方のチームモップのアニーは牧田花さん。東京都出身の小学4年生。牧田さんはミュージカル『アナと雪の女王』のヤングアナ役など出演経験も豊富で、その表現力が期待される。

 アニー役の合格発表を聞いた時「もう何も喋れないほど嬉しいです」(下山さん)「もうドキドキしすぎて、今小指が揺れてます」(小野さん)と独特な表現で喜びを表した二人。2度目の挑戦という下山さんは「前回落ちた最終の演技を一番頑張りました」と言い、今回は初挑戦の牧田さんは「振り入れがとっても苦手なので、毎日練習しました」と、それぞれこのオーディションに向けた努力について語った。

 そして「どんなアニーを演じたいか」と聞くと、下山さんは「今までのアニーで一番すごかったって言ってもらえて、みんなが観たあと笑顔になれるアニーになりたいです」といい、牧田さんは「観てるだけで、あ、この子面白い!って思ってもらえるようなアニーになりたいです」と、それぞれの目標を語った。

 合格後のフォトセッションや動画撮影でも、ちょっとの間にふざけあい、笑いあい、仲の良いところを見せた二人。得意なことや好きなことについて聞くと「特技はダンス、好きなことは絵を描くことです」(下山さん)、「得意なことはいたずらを考えることです!好きなことは歌を歌うことです!」と、元気に教えてくれた。

関連記事


スッパイマン presennts #あまずっぱい青春オーディション supported by Sony Music Artists
【10/30(木)東京都国分寺市で撮影】松岡茉優・仲里依紗出演 Netflixシリーズ「ダウンタイム」エキストラ募集
ジュニアミュージカル『野郎ども!島が見えたぞぉ!!2026』出演キャスト募集
TikTokドラマ「rikaちゃんコレクション」主演オーディション
舞台『ハナタバ、ササグ。』出演キャスト募集

ページの先頭へ