E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【YouTubeチャート】『チェンソーマン レゼ篇』関連曲が4週連続1・2位独占 HANA「My Body」初登場3位

【YouTubeチャート】『チェンソーマン レゼ篇』関連曲が4週連続1・2位独占 HANA「My Body」初登場3位

エンタメ
2025-10-22 16:00
【YouTubeチャート】『チェンソーマン レゼ篇』関連曲が4週連続1・2位独占 HANA「My Body」初登場3位
YouTubeチャートTOP10(集計期間:10/10~10/16)
 今週(2025/10/10-10/16)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は前週比6.9%増、TOP100の初登場作は10作(前週21作)となった。

【画像】YouTubeチャート週間TOP11~30一覧

 1位は米津玄師「IRIS OUT」(1651.6万回)。9月19日公開の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌で5週連続の首位となった。2位は米津と宇多田ヒカルのデュエットする同映画のエンディングテーマ「JANE DOE」(608.8万回)となり、4週連続で同映画の関連楽曲が1・2位を独占した。

 同映画は2022年に放送されたテレビアニメの最終回からつながる物語で、公開31日間で観客動員数426万人、興行収入は65億円を突破したことが配給の東宝より発表されている。これまで原作者・藤本タツキ氏と米津玄師の対談を公開していたが、10月2日には、米津玄師×宇多田ヒカル「JANE DOE対談」、7日にはオープニングムービーも公開するなど、映画、関連楽曲ともに大人気の作品となっている。

 また、米津玄師の作品は9位に「1991」(240.1万回)が初登場。新海誠の原作を奥山由之が監督し、SixTONESの松村北斗が主演する実写映画『秒速5センチメートル』(10月10日公開)の主題歌。ミュージックビデオ(MV)は、米津の独唱ともいうべき、ひとりきりのリップシーンで構成されており、桜と雪がひらりひらり舞い落ちる幻想的な映像となっている。

 3位に初登場したのは、HANA「My Body」(542.4万回)。10月13日に配信リリースした新曲で、前作「BAD LOVE」と同じくメンバーのMOMOKAが作詞に参加。「いつでも忘れてはいけないことは、自分の体は自分のもの」というメッセージが込められたナンバーだ。MVでは、ビビットなカラーリングに包まれたメンバーが数々の魅力的なロケーションの中で縦横無尽にパフォーマンス。ありのままの自分を大切にするといった精神性が随所に詰め込まれた作品となっている。なお、HANAの作品は7位(前週8位)に「Blue Jeans」(267.8万回)、14位(前週12位)に「ROSE」(214.3万回)など、TOP30内に5作、TOP100内には6作がランクインしている。

 4位にはSnow Man「BOOST」(371.0万回)が初登場。11月5日リリースの5thアルバム『音故知新』の先行配信曲で、重く響く、アグレッシブな楽曲だ。MVでは300を超える照明に囲まれたメタリック感のあるセットで、総勢30名のダンサーとともに楽曲の世界観を表すダンスをパフォーマンス。力強いダンスやアクロバティックな動きなど、迫力ある映像に仕上がっている。

 21位に初登場したのは、KEY TO LIT(キテレツ)「KITERETSU FIRE (Live)」(144.9万回)。今年2月、STARTO ENTERTAINMENTのジュニア再編により結成された新グループで、メンバーは岩崎大昇(※崎=「たつさき」)、井上瑞稀、中村嶺亜、猪狩蒼弥、佐々木大光の5人。9月20日よりグループ初のアリーナツアー『KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL』を開催しており、その中から、ららアリーナ東京ベイ(千葉県)公演で披露した同曲を公開した。

 22位(前週90位)はKing Gnuが9月5日にリリースした新曲「SO BAD」(142.8万回)。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ハロウィーン・ホラー・ナイト』の『ゾンビ・デ・ダンス』のテーマソング。10月9日に公開したMVは、メンバー4人がキャラクター化された、King Gnu 初のフルアニメーション映像になっている。

 24位(前週60位)はボカロP/サウンドクリエイター、DECO*27(デコニーナ)の「マシュマロ」(137.6万回)。ハードなギターリフが印象的な楽曲で、MVのディレクションはデザイナーの北園大和が担当。DECO*27の「ラビットホール」や「ハローセカイ」などを手がけた、おむたつがイラストを制作した。DECO*27は2008年よりVOCALOIDを使用した作品を動画共有サイトに投稿。さまざまなアーティストへの楽曲提供、作詞、タイアップソングなども手がけている。

※カッコ内は視聴回数


関連記事


【オリコン】米津玄師「IRIS OUT」“史上最速”4週で累積1億回突破 記録ラッシュでV4達成「純粋に嬉しいです」【ストリーミング上位動向】
米津玄師、「IRIS OUT」で記録ラッシュ 喜びの声「チェンソーマンに感謝」【オリコンランキング】
『チェンソーマン レゼ篇』公開1ヶ月で興収65億円突破 前週比+11億円
『チェンソーマン レゼ篇』戦闘場面カット解禁 パンツが…ボムVSチェンソーマン続々
米津玄師、「1991」MV公開 映画『秒速5センチメートル』主題歌

ページの先頭へ