E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【ナイナイ歌謡祭】初めての人にも…おなじみの「おやくそく」紹介「燃えよドラゴンが流れたら…」

【ナイナイ歌謡祭】初めての人にも…おなじみの「おやくそく」紹介「燃えよドラゴンが流れたら…」

エンタメ
2025-10-25 14:00
【ナイナイ歌謡祭】初めての人にも…おなじみの「おやくそく」紹介「燃えよドラゴンが流れたら…」
ナインティナイン(撮影/近藤誠司) (C)ORICON NewS inc.
 お笑いコンビ・ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)がパーソナリティーを務める、ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)の番組イベント「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」が、きょう25日に横浜アリーナで開催される。番組公式Xでは「ナイナイ歌謡祭のおやくそく」が公開されている。

【写真】“店主”岡村の圧に思わず笑ってしまう久保史緒里

 Xでは「1 「燃えよドラゴン」が流れたら立つ!」「2 拍手・歓声大歓迎です!ヤジ禁止!!」「3 キンブレは光らせて」「4 タオルはステージにあわせて振り回せ!」「5 長丁場が予想されますが、休憩を取りつつ無理せず!」「6 2階ロビーでは展示があります!良かったらお立ち寄りください!」「7 入場時に来場記念プレゼントを配布しますので必ず受け取ってください!…たぶんどっかで使います!!」「8 開演前16:10頃と16:20頃に場内アナウンスがあります!こちらも是非きいてみてください。開演前のモニターにも注目です」と案内されている。

 1994年4月からスタートした『ナインティナインのオールナイトニッポン』は今年で番組開始から31年目を迎え、『オールナイトニッポン』史上歴代最長パーソナリティー記録を更新中で、今現在も学生や社会人を中心に多くのリスナーたちから絶大な支持を受けている。

 「ナイナイ歌謡祭」は、ナインティナインの2人がそろい立つアリーナイベントとしては今年で通算5回目の開催。今回も、ナインティナインの“ふたり”だからこそ開催できる特別なイベントとして、番組ゆかりのゲストの歌とトークを中心に、番組で話題の面々が多数登場する予定。

 今年の「ナイナイ歌謡祭」のキャッチフレーズは「熱くなれ!!!」。このたび解禁されたイベントのキービジュアルでは、矢部浩之が闘牛士の衣装を身にまとい、岡村隆史が闘牛に扮している。スペインの情熱的な闘牛をモチーフに、「ナイナイ歌謡祭」の熱狂と盛り上がりを予感させるものとなっている。

■出演者
ナインティナイン
大黒摩季
いきものがかり
Da-iCE
久保史緒里(乃木坂46)
秋山竜次(ロバート)
高須克弥

関連記事


【写真】和田アキ子、秋山竜次、鈴木福ら…『ナイナイ歌謡祭』第一弾ゲスト
【写真】カリッと…岡村が振る舞ってくれたシソの天ぷら
【個別ショット】aiko、知念里奈、ジョイマン…第2弾アーティストも豪華
【写真】密着!年に1度の「岡-1グランプリ」
【ライブ写真】なつかしの衣装を再現!歌謡祭に臨んだナイナイ

ページの先頭へ