E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【東京ドラマアウォード】『海に眠るダイヤモンド』がグランプリ 黄金トリオが集結

【東京ドラマアウォード】『海に眠るダイヤモンド』がグランプリ 黄金トリオが集結

エンタメ
2025-10-28 18:53
【東京ドラマアウォード】『海に眠るダイヤモンド』がグランプリ 黄金トリオが集結
『東京ドラマアウォード2025』の授賞式に登壇した杉咲花 (C)ORICON NewS inc.
 ドラマ『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)が、この1年間に放送された番組で“世界に見せたい日本のドラマ”を選出・表彰する『東京ドラマアウォード2025』で同作が作品賞<連続ドラマ部門>のグランプリを受賞し、俳優の杉咲花が28日に都内で行われた授賞式に出席した。

【全身カット】エレガント!両手でマイクを持ちキュートな杉咲花

 本作は、1955年からの石炭産業で躍進した長崎県・端島と、現代の東京を舞台にした70年にわたる愛と友情、そして家族の壮大な物語。戦後復興期から高度経済成長期の“何もないけれど夢があり活力に満ちあふれた時代”にあった家族の絆や人間模様、青春と愛の物語を紡いでいく。同時に、現代の“一見して何でもあるけれど若者が夢を持てない時代”を描き、過去から現代に通じる希望を見つけだす、時代を超えたヒューマンラブエンターテインメントを繰り広げる。

 <連続ドラマ部門>のグランプリのほか、助演女優賞を杉咲花、演出賞を塚原あゆ子氏、主題歌賞をKingGnu「ねっこ」が受賞。最多4冠となった。新井順子プロデューサー、脚本の野木亜紀子氏、塚原氏という黄金トリオが壇上に。新井プロデューサーは「世界に届けたいドラマということで選んでいただき、本当にありがとうございます。このドラマは東京と長崎を舞台にした70年の物語だったんですけど、撮影場所は1都10県に及びまして。走行距離が1万2600キロ。中央アフリカまで行けちゃう距離まで行きまして、たくさんの地方の方々のご協力をいただいた。撮影でお邪魔しているのに差し入れとかをいただいたりして、本当に人の温かさを感じた作品でございました」と感謝しながら「グランプリを機に、まだまだ見てない方にも広がっていってもらえることを願っております」と結んでいた。

【『東京ドラマアウォード2025』受賞一覧】

■作品賞
<連続ドラマ部門>
グランプリ:『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)
優秀賞:『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日本放送協会)、『東京サラダボウル』(日本放送協会)、『ホットスポット』(日本テレビ放送網)、『御上先生』(TBSテレビ)、『夫の家庭を壊すまで』(テレビ東京)、『波うららかに、めおと日和』(フジテレビジョン)、『ゴールデンカムイ―北海道刺青囚人争奪編』(WOWOW)

<単発ドラマ部門>
グランプリ:『スロウトレイン』(TBSテレビ)
優秀賞:『憶えのない殺人』(日本放送協会)、『新・暴れん坊将軍』(テレビ朝日)、『三谷幸喜「おい、太宰」』(WOWOW)

<ローカル・ドラマ賞>
『ススキノ・インターン~マーケ学生ユキナの、スナック立て直し記』(北海道テレビ放送)、『迷子のわたしは、諦めることもうまくいかない』(中京テレビ放送)

■個人賞
主演男優賞:松坂桃李『御上先生』(TBSテレビ)
主演女優賞:奈緒『東京サラダボウル』(日本放送協会)
助演男優賞:角田晃広『ホットスポット』(日本テレビ放送網)
助演女優賞:杉咲花『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)
脚本賞:詩森ろば『御上先生』(TBSテレビ)
演出賞:塚原あゆ子『海に眠るダイヤモンド』(TBSテレビ)
主題歌賞:KingGnu「ねっこ」(『海に眠るダイヤモンド』主題歌)

関連記事


【写真】きれい…全身ブラックのノースリーブドレス姿で登場した杉咲花
【写真】幸せ空間すぎ!3人で顔を見合わせ笑う広瀬すず&杉咲花&清原果耶
【写真】横顔もかわいい!グビグビ飲む杉咲花
【写真】イメージ一変!ベッドの上で大人っぽい表情を見せる杉咲花
【全身ショット】すらりスタイル!タイトドレスを着こなした杉咲花

ページの先頭へ