エンタメ
2025-11-06 09:48
今週(2025/10/24-10/30)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は前週比0.5%減、TOP100の初登場作は15作(前週16作)となった。
【画像】YouTubeチャート週間TOP11~30一覧
米津玄師が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日公開)の主題歌として書き下ろした「IRIS OUT」(1263.9万回)が7週連続の1位となった。2位は同じく米津が同映画のエンディング・テーマとして書き下ろし、宇多田ヒカルとのデュエットが話題となっている米津玄師&宇多田ヒカル「JANE DOE」(498.3万回)。6週連続で同映画の関連楽曲が1・2位を独占した。
同映画は2022年に放送されたテレビアニメの最終回からつながる物語で、公開42日間で観客動員数482万人、興行収入は73.8億円を突破(興行通信社調べ)。10月24日より公開された北米では、週末3日間(24~26日)で1800万ドル(約27.5億円、1ドル=153円換算)を記録するなど、海外でも大きな盛り上がりを見せている。
3位(前週3位)はHANA「My Body」(365.8万回)、4位(前週4位)はMrs. GREEN APPLE「ライラック」(362.6万回)と、TOP4は前週と変わらず。アーティスト別、TOP100内のランクイン作品数は、Mrs. GREEN APPLEが6作(前週7作)、米津玄師が6作(前週6作、米津玄師&宇多田ヒカル名義含む)、HANAが6作(前週6作)となっている。
5位に初登場したのは、BTSのJ-HOPEがフィーチャリングアーティストとして参加したLE SSERAFIMの1stシングル「SPAGHETTI(feat. j-hope)」(328.7万回)。ミュージックビデオ(MV)では、5人のメンバーが、LE SSERAFIMに熱狂する人々にスパゲッティを提供することで幸福感を与える姿を描写。スパゲッティの皿と食卓を舞台にして披露するパフォーマンス、トマトソースを浴びるシーンなど、独特な演出が印象的だ
7位には、BE:FIRST「I Want You Back」(232.2万回)が初登場。10月29日リリースの自身初のベストアルバム『BE:ST』のリード曲で、ジャクソン5のデビュー曲「I Want You Back」のリメイクカバーだ。オリジナルのサビを引用しながら、HIP HOP的に再構築し、BE:FIRST的な解釈で新たに書き下ろした歌詞を加え、スキルフルな歌とラップで表現している。
26位には、9人組の日本発グローバルグループ・&TEAMの「Back to Life」(114.4万回)が初登場。韓国デビュー作品となる1stミニアルバム『Back to Life』のタイトル曲で、挫折や試練といった過去の傷さえ成長の糧に変え、“蘇る本能”で再び立ち上がる強い意志が込められている。
※カッコ内は視聴回数
【オリコン】米津玄師「IRIS OUT」男性ソロ初のV7達成 ミセス「ライラック」驚異の粘り M!LKが初TOP5【ストリーミング上位動向】
令和の国民的バンドとなったMrs. GREEN APPLE「フェーズ2」で樹立した記録の数々
HANA、ベストジーニスト賞受賞で個性的な着こなし披露 秋に行きたい場所は「ピクニック」
LE SSERAFIM、YOASOBIとのコラボに感激「尊敬する先輩」 「夜に駆ける」アレンジ楽曲で新たな魅力をアピール
『ベストヒット歌謡祭2025』出演者25組発表 HANAら9組が初出演、なにわ男子、乃木坂46、ME:Iら出演
【画像】YouTubeチャート週間TOP11~30一覧
米津玄師が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日公開)の主題歌として書き下ろした「IRIS OUT」(1263.9万回)が7週連続の1位となった。2位は同じく米津が同映画のエンディング・テーマとして書き下ろし、宇多田ヒカルとのデュエットが話題となっている米津玄師&宇多田ヒカル「JANE DOE」(498.3万回)。6週連続で同映画の関連楽曲が1・2位を独占した。
同映画は2022年に放送されたテレビアニメの最終回からつながる物語で、公開42日間で観客動員数482万人、興行収入は73.8億円を突破(興行通信社調べ)。10月24日より公開された北米では、週末3日間(24~26日)で1800万ドル(約27.5億円、1ドル=153円換算)を記録するなど、海外でも大きな盛り上がりを見せている。
3位(前週3位)はHANA「My Body」(365.8万回)、4位(前週4位)はMrs. GREEN APPLE「ライラック」(362.6万回)と、TOP4は前週と変わらず。アーティスト別、TOP100内のランクイン作品数は、Mrs. GREEN APPLEが6作(前週7作)、米津玄師が6作(前週6作、米津玄師&宇多田ヒカル名義含む)、HANAが6作(前週6作)となっている。
5位に初登場したのは、BTSのJ-HOPEがフィーチャリングアーティストとして参加したLE SSERAFIMの1stシングル「SPAGHETTI(feat. j-hope)」(328.7万回)。ミュージックビデオ(MV)では、5人のメンバーが、LE SSERAFIMに熱狂する人々にスパゲッティを提供することで幸福感を与える姿を描写。スパゲッティの皿と食卓を舞台にして披露するパフォーマンス、トマトソースを浴びるシーンなど、独特な演出が印象的だ
7位には、BE:FIRST「I Want You Back」(232.2万回)が初登場。10月29日リリースの自身初のベストアルバム『BE:ST』のリード曲で、ジャクソン5のデビュー曲「I Want You Back」のリメイクカバーだ。オリジナルのサビを引用しながら、HIP HOP的に再構築し、BE:FIRST的な解釈で新たに書き下ろした歌詞を加え、スキルフルな歌とラップで表現している。
26位には、9人組の日本発グローバルグループ・&TEAMの「Back to Life」(114.4万回)が初登場。韓国デビュー作品となる1stミニアルバム『Back to Life』のタイトル曲で、挫折や試練といった過去の傷さえ成長の糧に変え、“蘇る本能”で再び立ち上がる強い意志が込められている。
※カッコ内は視聴回数
関連記事
【オリコン】米津玄師「IRIS OUT」男性ソロ初のV7達成 ミセス「ライラック」驚異の粘り M!LKが初TOP5【ストリーミング上位動向】
令和の国民的バンドとなったMrs. GREEN APPLE「フェーズ2」で樹立した記録の数々
HANA、ベストジーニスト賞受賞で個性的な着こなし披露 秋に行きたい場所は「ピクニック」
LE SSERAFIM、YOASOBIとのコラボに感激「尊敬する先輩」 「夜に駆ける」アレンジ楽曲で新たな魅力をアピール
『ベストヒット歌謡祭2025』出演者25組発表 HANAら9組が初出演、なにわ男子、乃木坂46、ME:Iら出演
