E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 大阪・関西万博非公式マップ話題の「つじさん」、横浜花博へ向け“比較地図”公開で話題 「仕事はやっ笑」「これは…ほぼ大阪関西万博では??」

大阪・関西万博非公式マップ話題の「つじさん」、横浜花博へ向け“比較地図”公開で話題 「仕事はやっ笑」「これは…ほぼ大阪関西万博では??」

エンタメ
2025-11-06 14:56
大阪・関西万博非公式マップ話題の「つじさん」、横浜花博へ向け“比較地図”公開で話題 「仕事はやっ笑」「これは…ほぼ大阪関西万博では??」
ミャクミャク(C)ORICON NewS inc.
 大阪・関西万博の非公式マップ作成で話題となった「つじさん」が、横浜花博「GREEN × EXPO 2027」に向けて動き出した。

【画像】大阪・関西万博と横浜花博、広さはどのくらい違う? 「つじさん」が作成

 横浜花博は、2027年3月19日~9月26日に旧上瀬谷通信施設(神奈川県横浜市)で開催される。開幕500日前となり、10月29日には出展概要・大型プロジェクト協賛などが発表された。

 横浜花博の会場の広さは約100ヘクタール(うち会場区域80ヘクタール)。大阪・関西万博は、約155ヘクタールだった。

 つじさんは、11月5日にXを更新。大阪・関西万博の大屋根リングを横浜花博のマップに加え、会場の広さなどを比較して「思ったより広かったです」「大阪・関西万博と歩いた感じはそれほど変わらないぐらい広くゲートが片側だけな感じかもです」とコメントした。

 大阪・関西万博では、つじさんら有志が作った詳細マップが「わかりやすい」と人気になった敬意がある。

 早速の作業に対して「作成ありがとうございます!」「仕事はやっ笑」「わかりやすいですね!」など、多数の反応。「パビリオン名入れてみました」「これは…ほぼ大阪関西万博では??」などの声が寄せられている。

関連記事


万博「つじさんの地図」最終版公開「これにて更新終了」報告 “黙認”や協力に感謝、そして長文メッセージ
【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
ミャクミャク人気の裏で「クビ」…? 大阪の先輩キャラ話題 「持ちネタ」「ネタはわかるけど」「初めて知りました」
【万博閉幕】ミャクミャク、特大サプライズ 夜空からメッセージ「またどこかで会えるといいな!」…「大号泣」「えぐいって」
【写真】買っとけばよかった…「ミャクミャクと日本の工芸」シリーズ

ページの先頭へ