
モデルで俳優の藤岡真威人さんが「2026年版 藤岡真威人カレンダー」発売記念イベントを開催しました。今回はカラーをテーマに、藤岡さんの好きなカラーで2か月ごとに様々な表情をのぞかせており、自分の想像以上に満足のいく仕上がりになったと笑顔を見せました。
【写真を見る】【 藤岡真威人 】目標は父・藤岡弘、の素振り1000回も“通報されないように気をつけます”
8月のカットでは、撮影前のウォームアップ中に黄色のトラックスーツを着て撮られたハイキックシーンも採用。さらに今回のカレンダー購入者でVIP券を買われた方限定に同カットのアクリルスタンドも製作されました。
藤岡さんは“舞台で一緒に写真撮ってくださったり、いろいろ遊べそうだなと。あと日々嫌なこととか、ぶっ飛ばしたいことが皆さんもあると思うんけど、それをアクスタでハイキックしてもらいたいという思いを込めて作りました”と説明しました。
一足早く、今年一年を漢字一文字で振り返ってもらうと「躍」の字を挙げ“今までの中でも一番アクティブに自分の好きなこと、やりたいことを躍動的に挑戦した年だと思うので。また年末年始も舞台を控えており今後も飛躍したいので、残り1か月と少しを走り抜けたい”と年末に向けて出演する舞台「忠臣蔵」へ向けても意気込みを語りました。
また「忠臣蔵」で藤岡さんは、四十七士の中でも一番の剣豪と呼ばれた堀部安兵衛役を演じるため、父の藤岡弘、さんに相談したところ“やっぱり基礎だな、俺は昔 若い頃は木刀で素振り1000回を毎日やっていた”と言われ挑戦したとのこと。
“1000回は、やっぱどれだけすごいことなのかっていうのを実際にやってみてわかりました。最初は100回でもヘロヘロで、普通の筋肉痛ではなくインナーマッスルが痛くなるんです”と見た目以上に負荷がかかることを明かし“先は遠いですけど目標にしたいです。とりあえず週に2、3日はやりたい(笑)”と偉大な父に追いつけるよう目標を掲げました。
ただ、父・藤岡弘、さんは気合が入ると「エイッ!」と大きな声が出てしまうそうで、“昔、案の定、通報されてしまいまして、警察官もいざ来てみたら一瞬で「藤岡さんか‼」って、大ごとにはならなかったらしいんですけど、人目につかぬよう気をつけたいと思います”と明かして笑わせました。
【担当:芸能情報ステーション】
・「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
・「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
・【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
