E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > マッツ・ミケルセン生誕60周年祭、14日から開催 代表作から未公開作まで一挙上映 本人コメント到着

マッツ・ミケルセン生誕60周年祭、14日から開催 代表作から未公開作まで一挙上映 本人コメント到着

エンタメ
2025-11-11 15:54
マッツ・ミケルセン生誕60周年祭、14日から開催 代表作から未公開作まで一挙上映 本人コメント到着
「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」11月14日スタート
 デンマークを代表する俳優マッツ・ミケルセンが、今年11月22日に60歳を迎えることを記念し、「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」が今週14日より、都内の新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、同渋谷ほか全国で開催される。ミケルセン本人から日本のファンに向けたコメント動画が到着した。

【動画】マッツ・ミケルセンのコメント動画

 ミケルセンは、ダンサーとして約10年のキャリアを経て、『プッシャー』(1996年)で映画デビュー。以降、ニコラス・ウィンディング・レフンやトマス・ヴィンターベアといった北欧映画界をけん引する監督たちの作品に参加し、『偽りなき者』(2012年)ではカンヌ国際映画祭・主演男優賞を受賞した。

 さらに、『007/カジノ・ロワイヤル』(06年)で悪役ル・シッフルを妖しく演じ世界的ブレイク。ドラマ『ハンニバル』(13〜15年)での知的で冷徹なハンニバル役で人気を不動のものにし、現在も国際的な第一線で活躍し続けている。

 今回の周年企画では、日本劇場未公開作を含む出演作を一挙上映。ミケルセンは、12月5日から7日まで幕張メッセで開催される「東京コミックコンベンション2025(東京コミコン2025)」へ参加するため、来日も決定している。日本でのさらなる盛り上がりが見られそうだ。

■マッツ・ミケルセンのコメント(全文)

 こんにちは、マッツ・ミケルセンです。今年で60歳になります。これまでの作品が日本で上映されることは本当に嬉しいです。多くの素晴らしい監督や仲間たちと仕事をしてきました。その作品を皆さんと一緒に振り返れるのを楽しみにしています。きっと素晴らしい時間になりますよ。ありがとう。

■「〈北欧の至宝〉マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」ラインナップ

▼『ブレイカウェイ』(監督:アナス・トマス・イェンセン/2000年/112分/デンマークほか)※日本劇場初公開

 本国で歴史的大ヒットを記録したデンマーク映画史上最高傑作とも言われる幻の名作。

▼『フレッシュ・デリ』(監督:アナス・トマス・イェンセン/2003年/100分/デンマーク)※日本劇場初公開

 日本では長らく視聴困難となっていたファン待望のハートフル・カニバリズム・ドラマ。

▼『アダムズ・アップル』(監督:アナス・トマス・イェンセン/2005年/94分/デンマークほか)

 試練と不条理の果てに予期せぬ“奇跡”が舞い降りる予測不能なダークヒューマンドラマ。

▼『アフター・ウェディング』(監督:スザンネ・ビア/2006年/124分/デンマークほか)

 アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート。ハリウッドリメイクもされた感動のヒューマンドラマ。

▼『ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮』(監督:ニコライ・アーセル/2012年/137分/デンマークほか)

 ベルリン国際映画祭 脚本賞&男優賞W受賞デンマーク王室最大のスキャンダルを描いた歴史劇。

▼『偽りなき者』(監督:トマス・ヴィンターベア/2012年/115分/デンマーク)

 カンヌ国際映画祭 主演男優賞受賞!力強い演技が観る者の魂を揺さぶる衝撃作。

▼『メン&チキン』(監督:アナス・トマス・イェンセン/2015年/104分/デンマークほか)※日本劇場初公開

 あなたの“マッツ愛”が試される?! 狂気的な怪演が光る奇想天外、クセ者たちのルーツ探しの狂想曲。


関連記事


マッツ・ミケルセン、色気たっぷり投げキッス 日本のファンに「そのまま変わらずいて」
『トワイライト・ウォリアーズ』ルイス・クー、トニー・ウー、ジャーマン・チョン来日決定
ジョニー・デップ、8年半ぶり来日決定 「東京コミコン」初参加へ ノーマン・リーダス、ショーン・パトリック・フラナリーも来場
【大阪コミコン】マッツ・ミケルセン&サン・カンらセレブ登場 サプライズプレゼントに歓声
マッツ・ミケルセン、「バイバイ」のひと言で観客の心を射抜く『ライオン・キング:ムファサ』インタビュー

ページの先頭へ