エンタメ
2025-11-22 10:00
NHKの音楽番組『The Covers』による年末恒例のスペシャルイベント『The Covers 湘南フェス -The New Beginning-』が20日、神奈川県藤沢市にて公開収録され、その模様が2026年1月4日、11日にNHK BS/BSP4Kで2週連続オンエアされる。
【ライブ写真多数】TUBEの白熱のステージ写真のほか、会場を熱狂に包んだ聖飢魔II、広瀬香美らゲストとの共演ショット
第12弾となる今回のフェスは、“神奈川出身アーティストの名曲”をテーマに、湘南にゆかりのアーティストが集結。約1000人の観客を前にここでしか見られないスペシャルなステージが展開された。
TUBEは、自身のバラード「湘南 My Love」と、クレイジーケンバンドの横山剣との共演による「海 その愛」(加山雄三)を披露。紅白への27年ぶり出場も控える中、湘南らしい熱演で感動を呼んだ。
クレイジーケンバンドは代表曲「タイガー&ドラゴン」のほか、「夜空の星」(加山雄三)、「フライディ・チャイナタウン」(泰葉)、「横須賀ストーリー」(山口百恵)を「神奈川遊覧イイネ!イイネ!メドレー」として披露し、圧巻のご当地サウンドを響かせた。
hitomiは「CANDY GIRL」とともに、小室哲哉作曲の「My Revolution」(渡辺美里)を軽やかにパフォーマンス。デビュー30周年の節目を飾る華やかなステージとなった。
シンガー・ソングライターのTani Yuukiは、同郷・桑田佳祐の「白い恋人達」をしっとりとカバー。さらに、自身の人気曲「おかえり」ではロックサウンドに乗せた力強い歌唱を見せた。
“永遠のアイドル”郷ひろみは、「お嫁においで」(加山雄三)と、自身の記念曲「ALL MY LOVE」を披露。70歳を迎えたとは思えないダンスと歌声で観客を魅了した。
MCの上白石萌歌も歌手としてステージに登場し、小沢健二の「ラブリー」をカバー。独自のグルーヴ感で楽曲に新たな息吹を吹き込んだ。
番組ではアーティスト同士のトークセッションも展開され、世代やジャンルを超えた“名曲への思い”が語られた。音楽とトークが織りなす心温まる空間は、2026年の幕開けにふさわしい“ニューイヤーフェス”となった。
■放送予定
第1夜:2026年1月4日(日) 後10:50~後11:19
第2夜:2026年1月11日(日) 後10:50~後11:19
【出演(50音順)】
クレイジーケンバンド/郷ひろみ/Tani Yuuki/TUBE/hitomi
【MC】リリー・フランキー、上白石萌歌
【語り】堂本光一
【披露楽曲】
・上白石萌歌「ラブリー」(小沢健二)
・クレイジーケンバンド「タイガー&ドラゴン」ほか
・郷ひろみ「お嫁においで」「ALL MY LOVE」
・Tani Yuuki「白い恋人達」「おかえり」
・TUBE「湘南 My Love」
・TUBE×横山剣「海 その愛」
・hitomi「CANDY GIRL」「My Revolution」
【画像】わたせせいぞう氏デザイン!TUBEの現在と未来を表現した『All Singles TUBEst -White-』ジャケット
【貴重写真】山下達郎夫妻×桑田佳祐夫妻が4人でレコーディング
【写真】神々しい…!『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』会場ショット
【写真】サザンオールスターズ「悲しみはブギの彼方に」スペシャル・ムービーより
【写真】最新パフォーマンス映像も!スタジオライブ中のサザンオールスターズ
【ライブ写真多数】TUBEの白熱のステージ写真のほか、会場を熱狂に包んだ聖飢魔II、広瀬香美らゲストとの共演ショット
第12弾となる今回のフェスは、“神奈川出身アーティストの名曲”をテーマに、湘南にゆかりのアーティストが集結。約1000人の観客を前にここでしか見られないスペシャルなステージが展開された。
TUBEは、自身のバラード「湘南 My Love」と、クレイジーケンバンドの横山剣との共演による「海 その愛」(加山雄三)を披露。紅白への27年ぶり出場も控える中、湘南らしい熱演で感動を呼んだ。
クレイジーケンバンドは代表曲「タイガー&ドラゴン」のほか、「夜空の星」(加山雄三)、「フライディ・チャイナタウン」(泰葉)、「横須賀ストーリー」(山口百恵)を「神奈川遊覧イイネ!イイネ!メドレー」として披露し、圧巻のご当地サウンドを響かせた。
hitomiは「CANDY GIRL」とともに、小室哲哉作曲の「My Revolution」(渡辺美里)を軽やかにパフォーマンス。デビュー30周年の節目を飾る華やかなステージとなった。
シンガー・ソングライターのTani Yuukiは、同郷・桑田佳祐の「白い恋人達」をしっとりとカバー。さらに、自身の人気曲「おかえり」ではロックサウンドに乗せた力強い歌唱を見せた。
“永遠のアイドル”郷ひろみは、「お嫁においで」(加山雄三)と、自身の記念曲「ALL MY LOVE」を披露。70歳を迎えたとは思えないダンスと歌声で観客を魅了した。
MCの上白石萌歌も歌手としてステージに登場し、小沢健二の「ラブリー」をカバー。独自のグルーヴ感で楽曲に新たな息吹を吹き込んだ。
番組ではアーティスト同士のトークセッションも展開され、世代やジャンルを超えた“名曲への思い”が語られた。音楽とトークが織りなす心温まる空間は、2026年の幕開けにふさわしい“ニューイヤーフェス”となった。
■放送予定
第1夜:2026年1月4日(日) 後10:50~後11:19
第2夜:2026年1月11日(日) 後10:50~後11:19
【出演(50音順)】
クレイジーケンバンド/郷ひろみ/Tani Yuuki/TUBE/hitomi
【MC】リリー・フランキー、上白石萌歌
【語り】堂本光一
【披露楽曲】
・上白石萌歌「ラブリー」(小沢健二)
・クレイジーケンバンド「タイガー&ドラゴン」ほか
・郷ひろみ「お嫁においで」「ALL MY LOVE」
・Tani Yuuki「白い恋人達」「おかえり」
・TUBE「湘南 My Love」
・TUBE×横山剣「海 その愛」
・hitomi「CANDY GIRL」「My Revolution」
関連記事
【画像】わたせせいぞう氏デザイン!TUBEの現在と未来を表現した『All Singles TUBEst -White-』ジャケット
【貴重写真】山下達郎夫妻×桑田佳祐夫妻が4人でレコーディング
【写真】神々しい…!『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』会場ショット
【写真】サザンオールスターズ「悲しみはブギの彼方に」スペシャル・ムービーより
【写真】最新パフォーマンス映像も!スタジオライブ中のサザンオールスターズ
