E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 『ズートピア2』ディズニー・アニメーション史上初の“SCREEN X”上映決定 プレミアムフォーマットならではの鑑賞体験

『ズートピア2』ディズニー・アニメーション史上初の“SCREEN X”上映決定 プレミアムフォーマットならではの鑑賞体験

エンタメ
2025-11-28 11:04
『ズートピア2』ディズニー・アニメーション史上初の“SCREEN X”上映決定 プレミアムフォーマットならではの鑑賞体験
ディズニー映画最新作『ズートピア2』(12月5日公開)プレミアムラージフォーマット版ポスタービジュアル(C) 2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
 12月5日公開の映画『ズートピア2』で、ディズニー・アニメーション史上初となるSCREEN X上映を実施することが決定した。あわせて、2D(字幕版・日本版)に加え、プレミアムラージフォーマットで公開されるラインナップと、各フォーマットのポスタービジュアルが解禁された。

【画像】映画パロディポスター1枚ずつ、入場者プレゼントのステッカーなど

 動物たちが人間のように暮らす夢の都市〈ズートピア〉を舞台に、ドラマ性・ミステリー性・キャラクター性・社会性が融合した名作『ズートピア』(2016年)。前作から約9年ぶりとなる最新作では、頑張り屋なウサギの警察官・ジュディと皮肉屋なキツネの相棒・ニックが、100年ぶりに姿を現した謎のヘビ・ゲイリーをきっかけに、〈ズートピア〉誕生に隠された巨大な謎に迫る物語が展開する。

 各フォーマットの特徴は以下のとおり。好みのフォーマットで作品の魅力を余すことなく堪能してほしい。

■Dolby Cinema:シャキーラ歌唱「Zoo」を極上音響で

 世界の歌姫・ガゼル役のシャキーラが歌う劇中歌「Zoo」(作詞作曲:エド・シーラン)を、立体的かつ奥行きのある高精細サウンドで堪能。ジュディとニックの冒険が、音響表現によってさらにドラマチックに広がる。

■IMAX:もふもふ“ズートピア”を巨大スクリーンで

 圧巻のサイズと高画質を誇るIMAXでは、動物たちが暮らすズートピアの世界を隅々まで再現。細密な描写や美しい都市景観を、スクリーンいっぱいに贅沢に味わえる。

■4DX/MX4D:風・ミスト・揺れ…五感を刺激する“全身アトラクション”

 砂漠、都市、雪原など、ジュディとニックが駆け回るさまざまなエリアの環境を、圧倒的な臨場感で再現。ジュディとニックがゲイリーを追いかけたり、逆に同僚の警察官たちから追われたりするチェイスシーンでは、ダイナミックな動きの演出で、まるでアトラクションに乗っているかのような爽快感も味わえる。

■SCREEN X:前方+左右の壁、270°がすべて“ズートピア”に

 ディズニー・アニメーション作品として初のSCREEN X対応。前面スクリーンに加え左右の壁面にまで映像が広がる270°パノラマ映像が、観客を完全にズートピアの世界へ引き込む。アニメーターたちがSCREEN X用に仕上げた特殊演出は、ディズニー・アニメーションの真価を感じさせる仕上がり。まさに劇場でしか味わえない鑑賞体験になる。

関連記事


『ズートピア2』入場者プレゼント実施決定、第1弾は謎のヘビ・ゲイリー登場の場面を描いた限定パノラマボード
TOHOシネマズがズートピア化 『名探偵コナン』や『トイ・ストーリー』などのパロディも
ディズニーストア『ズートピア2』新コレクション11・28発売、山田涼介演じる“パウバート”は争奪戦の予感
【動画】『ズートピア2』インターナショナル版予告
【画像】キャラクターポスター12枚を1枚ずつ

ページの先頭へ