E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 【最強・最長寒波】6日にかけ警報級の大雪になるおそれ 北陸地方では70cmの降雪予想も 能登半島地震の被災地も要警戒

【最強・最長寒波】6日にかけ警報級の大雪になるおそれ 北陸地方では70cmの降雪予想も 能登半島地震の被災地も要警戒

国内
2025-02-04 12:14

日本列島に今シーズン最強、そして、最長の寒波が到来です。北日本から西日本までの広い範囲で大雪のおそれがあります。金沢市から中継でお伝えします。


こちら、風はほとんどありませんが、この時間帯、少し降り方が激しくなってきました。北陸地方でも雪の降り方が強まっていて、時折、視界が悪くなるほど降り方が強まる時間帯もあります。


午前11時の積雪は金沢で7センチとなっていて、これまでに交通機関への大きな影響は出ていません。


ただ、この後、あさってにかけて平地でも警報級の大雪になるおそれがあり、あす朝までの24時間に降る雪の量は北陸地方の平地で最大50センチ、その後の24時間でさらに70センチと予想されています。


能登半島地震の被災地では、積もった雪の重みによる建物の倒壊などにも注意が必要です。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ