バウムクーヘンは飲む時代?驚きのバウムクーヘンが集合したイベントを取材してきました。
東武百貨店池袋本店できょうから始まったバウムクーヘン博覧会。
お客さん
「知らなかったものに出会えるのが魅力」
全国各地、300種類以上のバウムクーヘンが大集結した会場で、こちらのお客さんたちが楽しみにしていたのが!
お客さん
「切り立てバウムクーヘン」
「しっとりしていて美味しいです」
切り立てで提供することでパサつかず、しっとり食感とバターの香りを楽しめるバウムクーヘンです。
多種多彩なバウムクーヘンがある中で、ちょっと変わったものを発見!あれ?穴がない!?
3STARS 高梨伴基 代表取締役
「一番の特徴がバウムクーヘンの穴が開いている所なので、穴の中も楽しめるようにしています」
そう!穴の中にチョコの生クリームとカスタードを詰め、“穴まで楽しめる”一品なんです。
驚きの商品は他にも!
「見てください。こちら『飲むバウム』って書いてあります」
お客さん
「飲むものではない、バウムクーヘンって。飲み物ってどういうことかな」
“飲むバウムクーヘン”の正体が、こちら!角切りにしたバウムクーヘンがゴロゴロと。これをストロベリーソースとマスカルポーネ入りのクリームと、よく混ぜて飲むんです!
イベントは来週火曜日までです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】