開けるのを楽しみにしてた荷物が無残な姿に!「ナーバスで攻撃的」な犯人とは。
時間を気にせず荷物が受け取れる便利な置き配が、何者かに穴を開けられ、ボロボロの状態に。他にも、SNSでは荷物が荒らされたという被害報告が相次ぐ事態となっています。その犯人は…
投稿者
「置き配にしたらカラスにやられてたっぽい」
カラスの仕業?専門家に被害写真を見てもらうと…
宇都宮大学 杉田昭栄 名誉教授
「やっぱりカラスだろうなと思います。エサの探索と巣の素材にしようとする、2通り考えられますね」
エサとなる食べ物を探す以外にも、この時期は巣作りを行うため、ダンボールを集めている可能性があるといいます。
さらに、気をつけなければいけないのが…
宇都宮大学 杉田昭栄 名誉教授
「これから4月の半ば過ぎから雛が育つ6月の初めくらいまでは要注意です。攻撃的になって、カラスが警戒心が強く、ナーバスになってくる」
この先、雛が生まれると、より攻撃的になり、人に危害を加える可能性もあるということです。
荷物だけでなく、自分の身を守る対策も必要なのかもしれません。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」