E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「譲り合い、愛情いっぱいの安全運転を」 はるな愛さんが1日高輪署長で呼びかけ あす7日都内小学校入学式を前に 警視庁

「譲り合い、愛情いっぱいの安全運転を」 はるな愛さんが1日高輪署長で呼びかけ あす7日都内小学校入学式を前に 警視庁

国内
2025-04-06 16:45

あす、都内の多くの小学校で入学式が行われるのを前に、タレントのはるな愛さんが1日警察署長を務め、車を運転する人に対し、子どもに注意するよう呼びかけました。


はるな愛さん
「運転手のみなさん、歩行者優先、忘れずに。皆さん、はるな愛の譲り合い、愛情いっぱいの安全運転をお願いします」


きょう、警視庁高輪警察署の1日署長を務めたのは、タレントのはるな愛さんです。


はるなさんは、あすから都内の多くの小学校に新1年生が入学するのを前に、車を運転する人には、道路に子どもがいないか注意したり、子どもが横断歩道を渡る際は車がいないか確認したりするよう呼びかけました。


去年、都内では子どもが巻き込まれる交通事故が1646件起き、このうち小学生の事故は6割を超えています。


警視庁は「多くの新1年生が街を歩く時期なので、交通ルールを教えていただき、ドライバーは安全運転を心掛けてほしい」としています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ