E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > お笑いコンビ・キラーコンテンツが“特殊詐欺漫才”を披露 地元の高齢者に被害防止呼びかけ 警視庁東大和署

お笑いコンビ・キラーコンテンツが“特殊詐欺漫才”を披露 地元の高齢者に被害防止呼びかけ 警視庁東大和署

国内
2025-04-24 01:26

都内で行われた警視庁のイベントで、お笑いコンビ・キラーコンテンツが特殊詐欺をテーマにした漫才を披露し、特殊詐欺の被害防止を呼びかけました。


お笑いコンビ キラーコンテンツ
「もしもしおばあちゃん、声で分からないかな」「俺だよ、俺」


23日、東京・武蔵村山市の商業施設で行われた警視庁のイベントに、お笑いコンビ・キラーコンテンツがゲストとして登場。


特殊詐欺をテーマにした漫才を披露し、地元の高齢者に向けて特殊詐欺の被害防止を呼びかけました。


東大和警察署 森浩史 署長
「今年になって(管内の)特殊詐欺の被害が既に15件、被害額が7000万円を超えていて、予断を許さない状況が続いている」


警視庁は、詐欺の手口は年々巧妙になっているとして注意を呼びかけています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ