
自民党はきょう、日本の農産物の輸出をめぐり会合を開き、参加者からはアメリカとの関税交渉では「一歩も引いてもらっては困る」などの声が相次ぎました。
日米の関税交渉をめぐっては、アメリカが日本に対しコメの輸入を拡大するよう求めていたことが分かっています。
こうした中、自民党はきょう、日本の農産物の輸出について協議する会合を開き、参加者からは関税交渉による国内の農業への悪影響を懸念する声が相次ぎました。
根本幸典 委員長
「米国の相互関税措置は、この農産物の輸出に関しては大変大きな懸念があります。政府には、米国としっかりと交渉をいただきたい」
上月良祐 参院議員
「米国の関税の問題であります。一歩も引いてもらっては困るというふうに考えております」
自民党は、あすも日本のコメ政策についての会合を開く予定で、農産物の交渉をめぐり、けん制する声が相次ぐことが予想されます。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】