E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で暫定目標値超 濃度最高は大阪府摂津市の地下水 国の目標値の520倍

有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で暫定目標値超 濃度最高は大阪府摂津市の地下水 国の目標値の520倍

国内
2025-04-26 00:50

有機フッ素化合物「PFAS」が国内の242地点で、国の暫定目標値を超えていたことがわかりました。


「PFAS」うち、人体に有害な可能性が指摘されている「PFOA」と「PFOS」。


環境省が公表した2023年度の調査では、22都府県・242地点の河川と地下水から国の暫定目標値を超える濃度で検出されていたことがわかりました。


最も濃度が高かったのは大阪府摂津市の地下水で、国の目標値の520倍でした。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ