大阪・関西万博開幕から2か月あまり。休館していた「アンゴラ」パビリオンがきょう開館しました。
記者
「午前9時50分を過ぎました。アンゴラ館がオープンしました」
太鼓の演奏が響くなか、次々と来場者がパビリオンに入っていきます。
開幕から2か月以上が経って、ようやく開館したアンゴラ館。レストランはまだ開いていませんが、“命”をテーマにした展示などが楽しめます。
来場者
「よかったですよ。待ちに待ってた開館だったので、ぜひ来なきゃ、と」
アンゴラ館をめぐっては、工事にかかわった下請け業者の間でおよそ4300万円が支払われないなど工事費の未払い問題が起きていますが、アンゴラ政府は改めて「工事業者間の問題」との見解を示しました。
万博でまだ開館していないパビリオンは、ネパール館だけとなりました。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】