E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 入院患者男性(80代)のクレカ情報を不正利用しアイドルグッズ購入か 看護師の女(24)逮捕 死亡後も使用継続か 警視庁

入院患者男性(80代)のクレカ情報を不正利用しアイドルグッズ購入か 看護師の女(24)逮捕 死亡後も使用継続か 警視庁

国内
2025-07-04 12:20

死亡した入院患者の男性のクレジットカードを不正に利用したとして、入院先の病院に勤める看護師の女が警視庁に逮捕されました。


川崎市にある麻生総合病院の看護師・伊東優花容疑者(24)は、今年2月、入院患者の男性(80代)のクレジットカード情報を不正に入手し、通販サイトでアイドルのグッズを購入した疑いがもたれています。


警視庁によりますと、伊東容疑者は去年10月ごろ、男性患者が不在時に病室にあったカード番号をスマートフォンで撮影していたということです。家族が男性の死亡した去年11月以降の不正利用に気づき、伊東容疑者は今年2月ごろまでに、およそ200万円を不正に使用していたとみられています。


伊東容疑者は「借金があった。複数の入院患者のカード情報を盗み取った」と容疑を認めているということで、警視庁は余罪を調べています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ