E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > “幕張の防波堤”小林雅英氏が始球式「気持ちよく投げることができました!」

“幕張の防波堤”小林雅英氏が始球式「気持ちよく投げることができました!」

国内
2025-07-08 20:42
“幕張の防波堤”小林雅英氏が始球式「気持ちよく投げることができました!」
“幕張の防波堤”小林雅英氏が始球式
 千葉ロッテマリーンズOBの小林雅英氏が8日、千葉・ZOZOマリンスタジアムで行われた北海道日本ハム戦で始球式を行った。

【写真】「52」のユニフォームで、見事な投球で球場を沸かせた元千葉ロッテ・金泰均さん

 小林氏は「少し引っかけてしまったのでストライク投球とはいきませんでしたが、気持ちよく投げることができました!点数を付けるとしたら...まぁ初球であれくらい投げられたら85点くらいじゃないですかね(笑)。また機会があったら、その時は100点の投球、ど真ん中のストレートが投げられるように練習してきます!ありがとうございました!」とのコメントを寄せた。

 小林氏は、山梨県立都留高校を卒業後、日本体育大学、社会人野球(東京ガス)を経て1998年ドラフト1位で千葉ロッテマリーンズへ入団。入団2年目の2000年から抑えのエースとして活躍。“幕張の防波堤”としてロッテ黄金期の抑えのエースとして活躍。33試合連続セーブポイントや6日間で6セーブ等のプロ野球新記録を樹立したほか、04年のアテネオリンピック野球日本代表に選ばれ、銅メダル獲得に貢献した。

 ロッテで9年間プレーした後、MLBクリーブランドインディアンズと契約。2年間在籍し主に中継ぎとして活躍。帰国後は巨人、オリックスでプレーし11年に現役を引退。引退後はオリックスの2軍投手コーチとして若手の育成に貢献。15年からは古巣の千葉ロッテで1軍投手コーチとして指導。18年に退団後、プロ野球解説者として活動を行いながら19年は女子プロ野球の3球団の投手総合コーチとして活動、21年からは社会人野球チーム・エイジェックの投手総合コーチとして都市対抗野球・社会人野球日本選手権への初出場に尽力し、25年1月からは白鴎大学硬式野球部投手コーチとして活動中。

関連記事


【写真】背番号「7」のユニフォームでマウンドに上がる西岡剛
【写真】似てる!人気野球漫画『ドラベース』の作者が描いた千葉ロッテ・佐藤&和田
【写真あり】アジャコングに似てる?引退を発表で「トレンド入り」した井上晴哉さん
【写真】背番号「8」のユニフォームでマウンドに上がる今江敏晃
【写真あり】投げ終わりいい顔…千葉ロッテOB・西岡剛、始球式に登場

ページの先頭へ